
新しい職場で厳しい方がいて、早く慣れたいが心細いです。周囲とのコミュニケーションが難しい状況です。どうすれば良いでしょうか。
5月から新しい職場に勤めています。
正社員で働いているのですが、物言いがキツい方が1人いて早くも挫けそうです。
早く慣れたいのもあり10分前に現場に入った際に「まだ時間じゃないから」と言われました。
私の行動を離れた場所から観察されていて、何かあると厳しく言ってくるのが嫌です。笑
直接的にその方から色々教わるわけでは無いので、その点まだ良いのかもしれませんが、、、
黙々と仕事をこなすばかりで、周りのスタッフと和気あいあいと取り組むのが難しいです。
どうしたら良いでしょうか?
とにかく心細いです。
- ままり

ママリマン🔰
お疲れ様です🥲1度、上司に早めに相談しておくのはどうでしょう😵💫
そのキツイ方、暇なんだろうか!めんどくさいですね!😂さくさく仕事を覚えて、挨拶だけはしといて、仕事を率先してやって、他の人に認めてもらえば黙るタイプの気がする!🔥絶対八つ当たりですよね~!
でも大変ですよね😵💫理解者が現れますように🙏

ママリ
最初は自分の居場所確保に苦労しますよね💦
ただ最初のうちは何でも聞ける特権がありますよ。仕事で多分こうだろうな、と思うことでも聞けそうな時は聞いてみると良いですよ〜そういう質問から雑談に繋がって仲良くなれることあるので😄
話しかけたら、向こうも話しかけていいんだって思って次から話しかけてくれたりしますよ。
コメント