※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐥
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の赤ちゃんについて、夕方に寝かせない方が良いのか、またはお風呂の時間まで寝かせても問題ないのか悩んでいます。夜の睡眠に影響があるか心配です。どうすれば良いでしょうか。

生後2ヶ月半、夕方は寝せない方が良いでしょうか??
7時〜8時に起床→🍼
10時〜11時🍼
※午前中どこかでお昼寝
13時〜14時🍼
※14時以降どこかでお昼寝
17時🍼
19時半お風呂🛀
20時🍼→就寝🛌が固定になって来ました。

日中はなんとか抱っこでお昼寝させてますか
17時〜19時30分までの間がいつもぐずぐずで
19時とかに寝落ちする時もあります😥

19時30分にお風呂なので、すぐ起こすような
感じになってしまっています。。。

そして夕方は中途半端に寝させない方が良いのでしょうか?それともお風呂の時間まで寝てたらそのまま寝させてても大丈夫なのでしょうか?

夜の睡眠に響くのかなと思って
ぐずぐずでも起こしておくべきなのか、
少しでも寝させるべきなのか迷っています😭💦

コメント

ママリ

2ヶ月半なら好きなだけ寝かせてあげたほうがいいと思います😌

  • 🐥

    🐥

    泣かせても大丈夫なんですね🙀
    ありがとうございます☺️

    • 6時間前