※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の事なんですけど、子供の病院についてくるのはいいんですが、待合…

旦那の事なんですけど、子供の病院についてくるのはいいんですが、待合室で待ってる間必ず寝るんですが本当に腹立ちます😡着いて2.3分でもう寝てるし💦子供もいるのに、何のために来たの?って思いますよ😨よく子供いるのに寝れますよね😓皆さんの旦那さんはどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ついてきたことないです笑
もし旦那がそんなんだったら、私呼ばれるまで車で待つからって旦那に子供託しますかね笑

ママリ

同じです!笑
待合室に着いた途端に寝ちゃいます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか?w
    なんか嬉しいです🤣
    ママリさんは起こしますか?
    他のパパとか見てると、みんなちゃんと相手してあげててすごいなと思います。比べると腹立たしくなってきて起きて!って起こしてもすぐ寝ます💦なんなんですかね😓

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    普段から起こしても起きないので
    起こさないです😂ほんとに抱っこしたりしていていいなって思ったりもします!笑 呼ばれたら起こしますがそれまでは諦めてそのままです😓
    本当にどこいてもすぐ寝るので困ってます💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ついてきたことないです。
子供の病院=母だと思っています。
寝る??要らないですね!!
寝る暇あるなら、家に残って家事してて欲しいです!!!

はじめてのママリ

子供が静かだと寝てますw
起きてると相手しててくれます!

はじめてのママリ🔰

うちの旦那は子どもが高熱で入院かもな時や年1の子どもの持病の検査の時について来てもらってますが、うちも隙あらば寝てますね…😂

子どもがグズグズの時は流石に寝ませんが、私の抱っこで子どもが寝てる時や機嫌がいい時は99%寝てます!
(まぁ旦那もいろいろ疲れてるのかもしれない…けど…、けど…!!なんか腹立つしモヤるーー!!)って感じです😂🌀

はじめてのママリ🔰

着いてきても寝ないです!
寝る旦那さんなら連れてこなくていいと思います😓
他の方が座れなくなるだけなので。

ママリ

あまり付いてくることはないですが、うちの旦那は待ち時間ジッと待っていられないので、外に出て飲み物買ったり何かとウロチョロしてます😅
寝るなら車で待機していてほしいですよねー!

れんれん⟡.·

週末の病院とかたまたま平日休みでとかでついてきたこと数回ありますが、基本子供抱っこしてます!

それすらしないなら、ついてこなくていいしなんなら待合室広くないから邪魔。と言って車にでも待機させます(笑)

うーまま

一昨日病院に行った時、目の前に座っていたお父さんが寝るかまあまあ大きい声で喋るか(院内マスク着用義務なのにしてない状態)子供とバクバクおやつ食べるかでいちいちお母さんに怒られてました😂子供が2人…って感じでした…何しに来てたんでしょう

はじめてのママリ🔰

ついてくることないし、寝るならじゃまなだけ