※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

一人っ子として、親の老後や病気について相談する相手は誰ですか。今後はどのように考えていますか。

一人っ子で育ってきた方いますか?🌸
親の老後(介護するわけではなく、ホームに入る前提で)や、親の病気について 相談(弱音はいたり、悩みを聞いてもらったり)は 誰にしていますか?今後誰に相談していく考えでいますか?
両親は経済的には裕福で今は心配は何一つないですが、
もし今後何かあったら
私はおそらく 仲良しないとこ達(従兄弟3人、従姉妹1人)と、私の旦那かなと思っています。

コメント

さらい

夫しかいないかな。
相談は。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました🌟✨

    • 7時間前
  • さらい

    さらい

    親が余命宣告されていて、、
    なんだかさびしいです

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

一人っ子です😌
私も今のところ両親は元気ですし、経済的な心配もありません。
夫にはちらっと話すかもしれませんが、そこまで相談できる相手って確かにいないかもしれません💦
ホーム入る前提であればそこまで相談しないかもです…ホームの職員さんとかプロの方に話聞いてもらうと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました🌟✨
    プロの方🥺に相談も確かに支えになりますね✨

    • 7時間前