
コメント

coto.
わたしも流産経験あるので
最低でも12週超えるまでは報告出来ないですし、マタニティーマークも初期こそ必要かもですが私は絶対付けれないです!!笑

はじめてのママリ🔰
私も8wで流産経験があって
親もあまり会ってなかったので
母子手帳もらってから
言おうと思いつつ
なんだか言うのが怖くて
安定期入るくらいに報告しました😩
なんなら友だちとかも安定期後に
会った人しか伝えてないです🥹
決して不安を煽るわけではないんですが
早すぎる報告だと大丈夫かなと
思っちゃいます😭
本当嫌味とかではなく不安がなくて
羨ましいなと思ってしまいます🥲
-
はじめてのママリ🔰
わかります!!
嫌味とかではないんですよね。
ただ、すご!と思ってしまう😓
本当、初期の染色体エラーって安定期こえてもありえるくらいだから、本当なにがあるかわかりませんよね。
私も安定期くらいがギリギリです🥹🥺💦- 6時間前
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!!
あのマーク、お腹出てない人向けてるけど、、私からしたら逆に周りに知らせちゃうから絶対つけないです😂余計に危険な気もして。
やっぱり経験ある、ないで違いますよねぇー!!