※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那の同僚に琵琶湖へ誘われたが、不安が多く迷っているとのことです。育児方針や年齢差、移動手段、準備の負担などが気になっています。皆さんならどうしますか。

皆さんなら行きますか?

旦那の会社の人が今度琵琶湖に行くみたいで、それに一緒においで~と誘ってくれてるみたいです。
ですが不安な所が結構あって…笑

その誘ってくださってる奥さんがうちとは全く逆の育児方針だったり、物凄いキャリアウーマン!って感じで、周りにそんな子がいないので、上手く会話など出来るかな…と思ったり😅歳も一回りか2回り上な事だったり…

うちは車がないので行くなら電車かその方に乗っけてもらうか。って感じです。
もし乗っけてもらうとなれば1歳半の子車で2~3時間も大丈夫なのかな?や、そこの子供は5歳みたいなのですが、5歳と1歳半じゃ遊び方とかも全然違うよな~と思ったり…

あとは行くとなっても準備片付け行った先でやることなど多分、全部私負担になるよな〜など色々考えてるとあまり乗り気に慣れず…😅

誘ってくださるのは、行く事もないのでものすごく有難いのですが不安が結構あって迷ってます😥

まだ絶対いく!と決まったわけじゃないですが、皆さんなら行きますか?

コメント

🐻‍❄️

行かないです…
せめて車があって行き帰り別なら行きますが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車が無いのもでかいですよね😭
    初対面で丸1日一緒で遠出ってハードル高くない?と😅

    • 5月9日
ぶどう🍇

行かないです🥹
それなら違うことして楽しみたいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに違うことして楽しみたいかもです😂
    おうちでプール広げるだけでも十分楽しんでくれそうですしね!
    行かない方向で旦那に話してみます🥹

    • 5月9日
はじめてのママリ

行かないです🥺
旦那にだけ行ってもらいます笑