※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
ココロ・悩み

宗教に入ってる親族にガツンと言ったことある方いますか?主人が、今度言…

宗教に入ってる親族にガツンと言ったことある方いますか??

主人が、今度言われたらもうガツンと言っていいか??と昨日言われましたが、言っていいことと悪いことの区別が難しくて😓
宗教のことを悪く言うのは違うと思うんです。
だけど、私は生まれた時からそう言う環境で育ってきましたが、一切興味がないし息子に勧める気も全くありません。

むしろ自分も抜けたいくらいです😭

こうやって言ったら何も言わなくなったよとかってあれば教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

( ˶'ᵕ'˶ )

私の母の兄が有名な宗教に入ってます。
元々そういう方じゃなかったのに、兄の奥さんの影響でした。
うちの場合は、兄は勧めてきませんが、兄の奥さんが鬱陶しい人でした。
そんな人と結婚するなと、私の母も母のお母さん(私のおばあちゃん)も猛反対でしたが、反対を押し切っての結婚でした。母は結構そのせいで迷惑をかけられたみたいです。

おばあちゃんが亡くなってすぐ、それに漬け込むような形で、私の母に宗教誘ってきたみたいで、私の母は大激怒。

「今後一切、そういう話はしてくるな。特に子供(私と私の姉)には絶対にそういう話はやめてくれ。」とガツンと言ったみたいです。
それから何も言わなくなったと聞いてます。実の兄は元々そういうことは言わない人ですが、
もし私の母や父が死んだら、奥さんとその子供(30〜40代)が誘ってくるかもしれないから気をつけろ、ともうずーーっと言われ続けてます。
極力、家族で関わらないようにしてます。私も子供が産まれたので、旦那にもしつこく伝えてます。

  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )

    ⬆️母や父が死んだら誘われるかもだから気をつけろ、っていうのは私の親から言われてます。

    たしかに宗教は自由なので、悪くいうのは違うとは思いますが、、

    人って何か上手くいかないことがあるときに何かにすがるために宗教に入ると思うので、
    それに漬け込んで誘ってくる可能性もあるので気をつけてくださいね😣
    何も害がない人だったらいいのですが!

    母には、人生狂うから、絶対にだめ!と、ことごとく言われてきました。それくらい迷惑かけられたんだと思います😣

    • 9時間前
  • みちゃん

    みちゃん

    私の親族みんな入っている宗教で、私の母が妹出産時(妹と私は10歳離れています)に出血多量で危ない状況になった際に、連絡網のように
    『○○時からお経読むからね!!』と回ってきました😓
    私たちからすると、いやいや今お経どころじゃないから!!って感じでした😓

    害があるないも難しいところですよね😭
    入ってお金巻き上げられるとかはないものの、仏壇関係のものとか買わされるし、興味ない人間からするとそのお金ですらもったいなく感じます😓

    宗教関係のイベント(?)とかも行け行けうるさいし、もう本当にうんざりです😩

    • 8時間前
  • ( ˶'ᵕ'˶ )

    ( ˶'ᵕ'˶ )


    親族みんな入ってたら抜けられないかー😣

    私的には、妹さんがそんな危ない状態の時にそんな連絡くることがもう害です!
    仏壇関係のもの買わされるのも害です!
    もったいないです、普通じゃないです。

    もう私はすり込まれてるので、宗教に対して否定的でごめんなさい!!!(>_<)💦
    嫌だったら無視してください!!!

    旦那さんのガツンと言ってしまいたい気持ち、私は分かります。
    宗教は自由だけど、それは自分たちだけで完結してほしい。他人に迷惑かけてくるのは違うと思います😣

    • 8時間前
ままり

解決策じゃなくてすみませんが私も同じ状況です🥲
勧誘とかなく怪しいものではないし、話聞いてても変な話ではないですが…
夫が辞めようとは言ってこないのだけが今の救いです。
私は今の集まりの会長が変わればそのタイミングで辞めようと思っていますし、同級生に1人同じように辞めた子がいました。(違う集まりだったので知ったのは大人になってからでしたが)

  • みちゃん

    みちゃん

    そうなんですね😓
    私の場合、支部長が祖母だったので抜けることもできず、つい最近祖母が亡くなったのですが叔父がその意思を継がなきゃと必死で…😭

    確かに怪しいものではないのは確かです!ですが、あまりにもしつこい…もうそれだけで辞めたくなります😭😭

    • 8時間前
  • ままり

    ままり

    うちも通ってた支部長が亡くなってから祖母がやってます!!
    家族が困ったときのために支部長引き受けたと言っていたので辞めたいともいえず、遠方なので集まりとかも行けずで曖昧な状態になってます。

    家にお祀りするのも子供の友達きたら違和感なのかなとか夫に言われたことがあり、私の実家にも同じようにしてあったし、それで友達無くしたことはないですが、堂々とはできない自分もいて。
    まぁお店とかには神様祀ってあったりしますし、見慣れない光景ではないっちゃないというか…

    うちは信じてないなら意味ないし無理には言わないと言われても親戚みんなやってるので抜けにくいし、妹は親(親戚も)が嫌いでその流れでやめる!と言ったようですが、退会はしてないと母が言っていたので結局そうなるんだなと😶

    • 8時間前