
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は午前中はほぼ寝ているので午前中に家のことをやったりしています。
起きたらバウンサーに乗せたりお散歩に行っています。
あとはあまり良くないと聞きますがテレビ流しています😞
たまーに絵本読んだりもします。

あーる
絵本読んだりオモチャで遊んだりしてます!
寝返りしてずり這いしてかなり動くようになり、料理をする時は気になるのでバウンサーに乗せてYouTube見てもらってます!
天気のいい日はお散歩してりもしです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
動くようになると寝せたままだと目が離せないですよね💦
寝返りは特に意識した生活せず自然にできましたか?- 9時間前
-
あーる
4ヶ月と20日目ぐらいで寝返りしました
本人が寝返りの練習し始めてコロッと押してあげたりもしましたが、1人でする時もドンドンと角度がついてきて、後頭あげるだけだなって感じの次の日に1人で出来るようになりました!
特に意識してなかったです👶🏻- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
様子を見てという感じですかね👶🏻寝返りしそうな時は枕は無しにしていましたか?毎日何をすれば良いのか、発達に良いことをすればいいのかなど悩んでいました💦
- 9時間前
-
あーる
最終的に寝返りをするのは本人なので、ノーアシストでいきました😵💫寝返りの練習をし始めた時は枕は無しで行きました!夜は枕ありですが、寝返りしてからは無しです!
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
もう少しで首が座りそうなので様子を見て日中、枕なしにしてみたいと思います!教えて頂きありがとうございます😊
- 6時間前

て
午前中よく寝るので家事してます!
午後は時間があったら散歩したり触れ合ったり、
自分がリフレッシュしたい時は自分の観たいYouTube観たりしてます 笑
夕方には上の子が園から帰ってくるのでほぼ放置です😅😅😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子がいるとまたガラッと生活が違いますよね💦
みなさん散歩しているのですね🚶
何分くらいしていますか?- 9時間前

はじめてのママリ🔰
来週4ヶ月になります!
ミルクあげて1時間くらいはちょこちょこ遊んでおしゃべりしたり、適当にウザ絡みしたり、自分のご飯中はプーメリーに育ててもらったり、オーボールとりあえず与えたり...😂
眠そうになってきたら速攻寝かすor寝ないなら抱っこ紐入れてガンガン家事料理、場合によっては買い物へ連れ出して深い眠りに誘います笑
寝かしつけ中は音楽聴いたり動画見ながらで毎日適当です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも来週で4ヶ月です👶🏻トータルの寝る時間などは気にしてないですか?特に気にしてはいなかったのですが4ヶ月にそろそろなれば、そういったことも考えなければいけないのかな?と悩んでました🤔- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
産まれた時からトータルは全然気にしてなくて💦
日中の活動時間だけちょっと気にしてます。もう1.5h経ったし寝るだろうな〜って抱っこ紐入れて家事したりその間に買い物行って寝かせたり...ミルクの合間合間に適当でもなんでも、たとえ超短い睡眠になっても一回は寝かしつける感じで過ごしてます😌💤- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね‼︎私も今のところそんな感じでやってはいるのですが...💭まだまだ寝てる時間の方が多いですか?
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
ぴよログつけてるので時間確認してみたら寝てる時間の方が多そうですね。3ヶ月になっては12-15時間寝てるっぽいです!
- 6時間前

ネコ🔰
最近あまりお昼寝してくれなくて😭💕寝るためにお散歩したり、家ではメリー見せたり音のなるおもちゃ持たせて遊んでますが、長持ちせず😭😭
家事は機嫌良く1人で遊んでる時にちょっとやる程度です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
だんだん日中の活動時間長くなるんですかね?💭ママの姿見えないと泣いちゃいますか?😢- 6時間前
-
ネコ🔰
ママの姿見えなくても泣かないです!!!笑
パパもいるので、誰もいないと泣く時もあるし、1人でご機嫌な時もあり、1人に飽きたら泣くかもです😭💕- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️確かにうちの娘も1人でご機嫌に遊んでたと思ったらいきなりキャーキャー叫んで訴えかけてくる時あります😂
- 6時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
リビングにも新生児の頃から使っている布団?マットレス?敷いてそこで常に生活してるのですが、そういったものは使わずバウンサーですか?
うちも朝から晩までテレビつけっぱなしです💦あまりに静かすぎるのもどうなのかと思ったりしてました😓
はじめてのママリ🔰
一応布団もあるのですがバウンサーに慣れてしまったようで💦オムツ変えたりバウンサー乗せすぎたなっていう時に使っています😌
テレビあったほうが話のネタ?にもなるので良いですよね〜
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!我が家もバウンサーあるのですがイマイチ使い分けできずにいました!
毎日テレビつけているせいなのか黙って画面を見ていることが多いです😅
はじめてのママリ🔰
テレタビーズが激ウケしています🙌
テレビ見て親がこれ〇〇だねぇ〜って言って話しかけています
はじめてのママリ🔰
なんですか!?😳
調べてみます☺️