※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
and
ココロ・悩み

子供の腕のほくろが気になり、長袖を着ることが多いです。形成外科での相談で麻酔の痛みを心配し、全身麻酔についても悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

子供の二の腕に2cm位のほくろが生まれた時からあるのですがここ数年気になって半袖着るのを嫌がって暑くても長袖着てたりアームカバーしたりしてます。
ホクロ除去しに行こうと形成外科に相談に行くと、まずこの歳でめちゃくちゃ痛い麻酔を暴れるのを押さえつけてまでやってとる必要があるのかと言われ子供に聞いたらそりゃ痛いならやらないとなってまた大きくなって痛い思いしても取りたかったら来てと言われました。
でも幼稚園で夏の体操服を着るようになってから同じクラスの男の子に毎日のようにからかわれるらしく、、
出来ることなら早く取ってあげたいのですが、全身麻酔もあるとネットでみたけどそこまでしていいのか悩みます😭
皆さんならどうされますか?😢

コメント

sママ

ホクロ隠しのシールどうですか?
全身麻酔はやっぱり怖いので😱

  • and

    and

    ホクロ隠しのシール買ってみたけど嫌がってつけてくれませんでした😭
    幼稚園行く時も嫌だと言うので可愛い絆創膏はる?と聞いても嫌だというのでそのまま行ってますがどうにかしてあげたいです😓
    ホクロの為に全身麻酔もどうかと思いますよね、、

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

自分の顔のシミやほくろ取りしか経験ないのですが、表面麻酔のクリームを塗ってから麻酔の注射をしたりするところもあるのでほかの病院を調べてみるのはいかがでしょうか?
美容皮膚科だと多いと思います。
身体的なことをからかわれるのお子様辛いですね😢
お子様6歳で女の子なら、どちらにしたいかきちんと話せば伝わると思いますし、からかう子たちは先生から言ってもらっても直るかというとどうかな..って感じだと思います..。
数年前からお子様が気にされてるなら、もう調べ済みでしたらすみませんが、美容皮膚科ふくめて再検討されてみでもいいのかなと思いました。

あとは部位によるとも思います💦
私はおでこのはえぎわにあった大きなほくろ、クリーム塗ったけど普通にいたい注射でした💦

  • and

    and

    表面麻酔のクリームがあるんですね😳
    美容皮膚科はまだ調べてなかったので調べてみます!
    来年小学生なので私的にはとっておいた方がいいのでは?と思ってしまうんですよね、、本人もほぼ毎日言ってるので😓どこにいっても言ってくる子はいますもんね😭
    おでこめちゃくちゃ痛そうです😭
    大人でも痛いのに子供にと思ったら可哀想やけど先の事考えると早い方がいいですよね😆
    貴重なお話ありがとうございました!めちゃくちゃ参考になりました!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がやったのは10年前とかなので今は違うのかもですが美容皮膚科は傷のきれいさを大事にするのでほくろが再発することがある(私もまた出てきました😱)、皮膚科だとかは完治を優先するので傷が目立つことがある、と聞きまして症例や使う器材などHPをくまなく調べました!
    ただもし再発したとしても私の場合は前より小さいですし、すぐではないのでそうなった時にまたお子様に聞けばいいのかなと思います😊
    子どもはなんでもからかいの対象にしますしね、私もメガネかけてるだけでからかわれましたしそういうのはいつの時代も変わらないですよね😭

    もしやられるなら、夏が終わってからが絶対いいです。
    傷か紫外線浴びると跡になってしまうので..
    なので少なくともこの夏は辛抱することになってしまうと思いますが、お子様がの悩みを解消できる形がはやく見つかりますように🥺

    • 4時間前