
今月3歳になった息子がいるワーママです。子どものこだわりが強いのはい…
今月3歳になった息子がいるワーママです。
子どものこだわりが強いのはいつものことで、今日もいつもの様に寝る時に絵本を読んでいたときでした。
1ページずつめくりたい子どもが、ささっと読み進めたわたしに思いっきり叫び、いつものように叩いてくるのです。
仕事が遅く急いでご飯を作ったのに、寝る前さいごにこうきたかと感情的になってしまい、頭を思いっきり平手打ちしてしまいました…
案の定もっと泣いてしまい、すぐに主人に変わったのですが、寝る時も「ママ、ママ!」と抱っこを求めてきて。
悲観的になりたくありませんが、とても悲しいです。
主人は残業で21時前に帰ってきましたが、それでも分担するべきだったでしょうか。
忙しいから家事育児全てやってゆっくりさせてあげたいというのは、未熟な考えなのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
コメント