
銀行で働き始めた女性が、妊活を考えているが、忙しい支店や同僚の状況を気にして悩んでいます。上司に相談すべきか考えています。
先月から銀行のパートで働きはじめました。
面接の際、子供は2人目ほしいですがすぐにではないといいましたが正直一年働いたら妊活しようと思ってました😓
ただ私のいる支店がとても忙しい支店なのと正社員の女性の方で最近結婚された方がおり子供がすぐほしいといっていたので私が妊娠すると変な空気になってしまうよねと悩んでます😓
以前上司から何か事情があれば支店を変えることもできると言われましたが上司に正直に話した方がいいでしょうか😅
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
授かり物だしどちらが先に妊娠するかもわからないので別に言わなくていいのでは?と思います。
2人同時に妊娠したとして、人員配置などは上や人事が決めることだと思いますし…。

はじめてのママリ🔰
一年働いての妊活なら、言わなくていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 5月8日
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね😅
あれこれ考えすぎました、、
ありがとうございます😊