※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
ココロ・悩み

年長に進級した息子が家で大荒れしてます😅気持ちのコントロールがやや難…

年長に進級した息子が家で大荒れしてます😅
気持ちのコントロールがやや難しい部分のある子で、今月就学前相談に入ることになっていて、おそらくは担任の先生に配慮をしてもらいつつ通常級に進級する見込みです。
年長に進級して1ヶ月経つのですが、最初こそ緊張もあってか落ち着いてかっこいいお兄さんモードで過ごしていたようですが、最近はマーチングの練習も始まり、なんだかパワーアップしてきてしまっているようで…💦
おそらく気持ちに歯止めをかけられず、お友だちにちょっかいを出して怒られたりしているようです。
しかし、特に集団で遅れているということはなく、マーチングも小太鼓隊が7人いるのですが、そこのリーダーをやるようです😳
家庭ではというと、4月に入ってからちょっとしたことで癇癪を起こすことが増え、大泣き、大暴れすることがほぼ毎日😅しかし、自分で落ち着き方がわかってきたの収まるのは早いです。幼稚園では1度も癇癪を起こさないと言われていますが、この先小学校へと就学したときにどう出るのかもわからず心配しかありません😭

ちょっとグレーなお子さんをお持ちの方や、気持ちのコントロールが苦手なお子さんをお持ちの方にうかがいたいのですが、進級してしばらくたった最近の様子はいかがですか?
みんなこんな感じなんでしょうか…?

コメント