※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

周囲の妊娠を見て不安を感じており、職場での辛い言葉に悩んでいます。移植を控え、ネガティブな気持ちが強くなっています。メンタルをどう保つべきか悩んでいます。

周りの妊娠を見ると自分は妊娠できるのかとすごく不安に襲われます😭😭

不妊治療をしているのを知っているにも関わらず酷いことを言われ、嫌な気持ちになったことがある【当時はかなりのストレスでした】職場の人がこの度妊娠していることが分かりました(その人も不妊治療をしていました)。
その人も不妊治療をしているから辛いことは知っているはずなのに、その時の私にとっては悲しい言葉や態度をされました。

スカートを履いてるのを見るたびに傷つくし、なんで酷いことを言ってくる人に神様は味方をするんだろうと思ってしまいます。

それと同時に自分は妊娠できるのかと不安になります。
このまま置いていかれるのではないかと急に焦りも出てきます。
時々不妊治療も辞めてしまいたいと思うこともあります。

来週移植(4BC)ですが、不安でしかないです。
明日から膣錠も始まりますが、既にもう気分が落ち込んでいます。なんで自分はこんなことまでしなければ妊娠できないのだろうとネガティブになります。

この移植がダメだったらと夜も眠れません。

こんな人を妬んだり、喜ばしいと思えることを心から喜べないから神様は怒っているのでしょうか。
メンタルをどう保てば良いのか分からないんです。
その人の前を通るたび、勝手に1人で傷ついて辛くなっている自分がいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

すごくわかります、、
芸能人の妊娠出産を聞くたび、ネットにイラつき、友達の妊娠を聞くたび悲しくて泣いてしまったり、、

おめでたいことで喜べない自分に腹が立ち、、

でも会社の方ですよね、、
毎日顔を合わせる、、
もっと辛いと思います、、
不妊治療仲間なら最低限配慮はほしいですよね、、
悲しい言葉、、ひどいです、、

体外受精辛いですよね、、

きっと大丈夫です☺️
辛いことがあれば泣いて、趣味や旅行に行って今を楽しみましょう🥲

旦那さんとの2人の時間は今だけゆっくり出来るのも今だけです☺️

私は採卵前に趣味に没頭しました😂

神社へ子授かりの石を頂きに行った時に、神主さんが何事も努力が大切と言っていました☺️

その言葉が今でも残っています☺️

きっと赤ちゃんは来てくれます☺️
大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭

    コメントを読んで目頭がうるうるとしてしまいました😭😭

    人の妊娠を喜べない、芸能人の妊娠報告も嫌になる、ネットにイラつく…全て今の私でわかる!それなんですと思いながら…💦
    最近では大谷翔平さんのニュース、本当に嫌になってました。

    2人だけの時間は今だけ…⏳
    旅行にも実は行ってきました✈️
    本当に治療のことも全て忘れて久しぶりに思いっきり笑って楽しめました。

    でも、その時肩の荷がスゥーと下りる気がしました。
    それだけストレスを感じていたんだと思ったことを思い出します😭
    不妊治療をしていると夫婦喧嘩も増え、少しのことにも敏感になり…旅行中はそういえば不妊治療をしてない時はこんなたわいもないことでバカして笑ってたなぁって。
    あまりにも旅行が楽しくて、そして気が楽でこのまま不妊治療を辞めてしまいたいと思ってしまいました…
    逃げたらダメなのは分かっているんですが…😭😭

    趣味素敵ですね☺️🌻
    私も趣味を探したいなあとずっと思っていますが、特になくて…笑

    明日から膣錠が始まるんです💦
    はじめてのママリさんは膣錠されたりしましたか??

    自分で入れれるか心配で…入れたことないし、どうやって入れるのかいまいちピンときてなくて。
    痛いのかなとかそもそも入るのかと心配です。

    何事も努力大切ですよね😌🌸
    今が踏ん張りどきなのかな…🥹

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです、、
    インスタに載ってるエコー写真やラインニュース等にくる第一子妊娠とか、、
    報告いらないよ!って1人キレて泣きながら、見れないようにしてました😢

    旅行楽しめてよかったです🥲
    もし映画がお好きならおすすめします☺️
    集中して見るので、一瞬でも忘れられます😂

    趣味じゃなくても、ショッピングとかでもいいと思います☺️
    欲しいものがあれば、買っちゃいましょう🥹(笑)

    私も夫婦喧嘩が増えました、、
    夫は軽く考えるところがあるので、痛い思いして、頑張ってるのは私なのに!って責めてよく喧嘩してました、、
    そのくせ陰性だった時は一番落ち込んで、ため息ついてこっちにストレスを与えてきました💢

    はじめてのママリさんはよく頑張っていると思います🥹
    いっぱい遊んで楽しんだら、不妊治療も捗ります🤗

    膣錠しました💦
    嫌ですよね、、
    そのまま入れると痛いので、膣錠の先を指で少し温めて丸くしてました😀

    私は立膝して、膣錠を持って、入れる時に人差し指で押し込んでいました☺️

    その後立って、しばらくソファで寝転んでいました😀
    割とすんなり出来ました😀
    でも奥まで押し込まないと出てきます💦

    最初は難しいですが、何回もしてると慣れてくると思います🙌

    長々すいません、、
    つい共感してしまって🥹

    • 5月8日