※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon
お仕事

自分で選んだことですが…😂キャパオーバーしてます。・夫単身赴任・両親…

自分で選んだことですが…😂キャパオーバーしてます。
・夫単身赴任
・両親遠方
・3人ワンオペ
・平日仕事、土日は長男のスポ小

4月から派遣の事務職で9時〜17時で勤務しています。仕事に関してはまだまだ要領を得て無くて、前任者の方から引き継ぎされた内容が定時で終わるか終わらないかです。私生活では小学校のPTA役員になってしまい、平日も学校へ行かないといけない日があったり、同じ業務の相方さんとも出来れば日中会ってやりとりしなければいけない状況です。
そして勤務始まったばかりで休みずらい状況の中、下の子の体調不良で4月も休んでるし、5月も遠足等行事でお休みもらう予定なのに、GW明け風邪で保育園行けず今日も仕事休みました🫠
こうして家にいると、もはや働かず家にいたい…派遣の更新しないで辞めようかな…と思えてきて。とはいえ、家のローンもあるしお金は必要なので仕事もしたいー!と自分の中で葛藤しています。
全部やる!は欲張りすぎでしょうか、、、
アドバイスください😭




コメント

はじめてのママリ🔰

子ども2人の正社員で、ワンオペでもないのですがこのスペックでこの量をこなすのはすごいです!!
そりゃキャパオーバーです。。
私自身も学校行事や園の行事、習い事送り迎えで結構バタバタで、PTAは必須ではないので今年もパスしました💦
在宅勤務やフレックス使えないと私は難しいし、休んだ分だけお金も減るし尚更キツいですよね。。

  • pon

    pon


    仕事も子どものことも結局体一つなので全部上手く回らなくて😂💦
    子どもの体調不良で家にいると色々考えてしまいますね、、、

    ご回答ありがとうございます😭✨

    • 6時間前