※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポゲータ
お仕事

スーパーのパート採用について質問があります。 今までメルカリハロで…

スーパーのパート採用について質問があります。
今までメルカリハロで家から車で10分のスーパーに働きに行ってました。
メルカリハロからパートになりたくて面接を受けに行きました。 ずっとパート募集を仕事終わりに聞いていたので今回応募しました。

メルカリハロの回数としては働いた回数50回、キャンセル30回とのことでした。
キャンセルが多いのが気になりますと担当から言われました。
そのスーパーは大型スーパーです。9時〜13時30分、14時〜18時、15時30分〜20時とさまざまな募集時間あります。
その中で、キャンセルした分を別の日に働きに出たり、9時〜13時30分に申し込んでいたものが通院や子どもの行事等で行けなくなったりすると、15時30分〜20時に変えたりしてその日に働きに行ったりしていました。
実際体調不良で休んだりしてしまったことは年5日程です。
子どもも1人7歳がいます。発達障害もあります。学童やデイには入れていますが、近く実家義実家はありません。
旦那と交互に休みを取るなどすることのみです。

そういうキャンセルが採用にマイナス点だと分かります。
大型スーパーのネットスーパー梱包パートです。
不合格の可能性ありますか?

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

先方から言われたのなら、
不合格の可能性もあると思います💦

  • ポゲータ

    ポゲータ

    言われたら仕方ないですね😭

    • 8時間前
りゅう

知り合いにもネットスーパーで面接に行ったことあるみたいですが
「台風の時とかには学校が休みになるので仕事は休みになる」ので不採用になったって言ってました

  • ポゲータ

    ポゲータ

    まさかのそこの問題もありますよね😂

    • 8時間前
  • りゅう

    りゅう

    そ~なんですよ
    ネットスーパーは台風の時とかが忙しくなりそうですよね

    • 8時間前
  • ポゲータ

    ポゲータ

    思いつきもしなかった。ですよね😂

    • 7時間前