※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんす
ココロ・悩み

会社のお局からの怒鳴り声で精神的に辛く、手が震えたり涙が出ることがあります。これはパワハラとして訴えられるでしょうか。

会社のお局から毎日 怒鳴られるなど

精神的にきつい毎日です。

ココ最近は仕事中手が震えたり力が入らない
無性に涙が出てきたり 夜も怒鳴らる夢を見ます



これはパワハラで訴えれますか?

コメント

まろん

訴えられると思いますが、証拠集めが難しいかもしれません。

  • ぽんす

    ぽんす

    そうなんですよね。 声も録音出来てないですし

    言ってる本人はなんとも思ってないので
    落ち込む自分が悪いみたいな感じで
    影では言ってるみたいなので😭

    • 5月8日
  • まろん

    まろん

    私はパワハラが原因で入院→退職となりましたが、無理されないでくださいね。

    • 5月8日
  • ぽんす

    ぽんす

    ちなみに入院とは
    どのような症状が出たからですか?😭

    • 5月8日
  • まろん

    まろん

    希死概念、不眠、食欲不振
    身体が動かない
    という状態でした。

    3ヶ月ほど入院しましたが、乱れていた生活リズムは取り戻せたかなと思います。

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

相手がやってないと言えば長期間揉めることになって精神的なストレスもまた長引くと思うので理不尽に怒鳴られていた証拠や心療内科で診断書もらうなど、色々準備してから訴えたほうが役に立つと思います🙂

  • ぽんす

    ぽんす

    今日しんどくなって早退しちゃって
    専務に辞める方向でお願いしますって
    言って
    そのお局と仕事することすらなさそうで
    もう顔もみたくないんですよね。

    病院に行って診断書を貰うのがベストですかね

    • 5月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そこで働き続けたいなら証拠集めてしっかり訴えて戦ったら良いですが、辞めるつもりならそのまま前に進むのが一番です!
    そういう御局さんは私の以前勤めていた会社にもいましたが、結局辞める人が訴えても変わらないです😣

    • 5月8日