
生後半年の子供を持つ母親が、友達の子供たちと会うことに不安を感じています。風邪をもらうのではないか心配ですが、友達との再会を楽しみにしています。
生後半年、やっと今度仲良し子持ちの友達たちと会えます!
今まで感染症が怖く、なかなか友達と遊べませんでした。
今度、子供3人いる友達たちと会うのですが(友達の家で)小学生や幼稚園に通っているので、その子たちから風邪をもらうのではないかと少し心配になっちゃいました。
失礼な話なのでもちろんその友達たちには言いません。
友達たちは、子供3人いるので、子供は風邪ひいて当たり前だよ〜いつも咳してるよ〜と言われるのでドキドキしてます。生後半年、風邪ひいてもへっちゃらですよね?(と思えるくらいドンとした母親になりたい!)
でも久しぶりに友達たちと会えるのは楽しみです!!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もちろん大丈夫ですよ!
保育園に行ってる子もいますし半年ならそろそろ風邪ひいといた方がいいんじゃないとさえ思います☺️

ゆう
うちも子供3人いるのでそう思われてるのかな。と思うと遊びに誘えないなぁ。と思っちゃいました。
意外と月齢小さい方が免疫あって風邪ひかなかったりしますけどね💦
-
はじめてのママリ🔰
不安にさせて申し訳ないです。
あたしが過度に心配性なだけです😭妊娠してから何もかもが心配になってしまいました。親にも色々言われるくらいに…
私が本当に体が強く風邪をひかないのに、夫は毎週のように体を壊し寝込むので、我が子もそうなのかもと思っちゃって😭- 5月8日

はじめてのママリ🔰
免疫ゲットですよ✊🏻✊🏻そうやって少しずつ強くなっていきます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ネットに早く保育園に通っている子は免疫力が高い!って記事を見てそうだよなあと思いました!
- 5月8日

ママリ
風邪菌もらって免疫獲得していくんで大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!免疫力アップしていきますよ!!
- 5月8日

ままり
風邪って200種類以上ありそれらに感染する事により免疫を獲得して大人の強い身体になっていきます。
ただそれにはちゃんと外に出て様々な菌やウイルス に触れる必要があります。
たいていは5歳までに大人と同等くらいまで免疫獲得出来るらしいですよ。
うちの子もそれくらいの歳までは毎月のように風邪ひいて熱出してました😅
1歳くらいになれば乳児期より重症化しにくいので心配ならそれくらいから遊べばいいんじゃないですかね✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、お外に出て沢山免疫獲得できるようにならないといけないですね!
5歳!そんなに早くから人間ってすごいですね!
私自身が赤ちゃんの頃から全然風邪をひかず、今だにめちゃくちゃ体が丈夫で、全然病気しなくて育てやすかったけど、お兄ちゃんは男の子だからか毎回病気して入院もして大変だったと言っており、夫も毎週体壊してるので(笑)、息子のことも心配になってました😂男って体弱いんかと…(笑)
過度な心配はよくないですね…- 5月8日
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよね!
風邪ひいて強くなっていきますもんね!