※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

庭でのシャボン玉について、近所の目が気になりストレスを感じています。皆さんはどう思いますか。

庭でのシャボン玉あり派ですか?

我が家は周りに子育て世代があまりいなく、隣と隣接している住宅街の為日中洗濯物が出てる時間のシャボン玉はなしだと思っています

ですが主人はそんなの気にしてたらなんもできないだろと言い何度言ってもやります
今日は朝からお庭でテント張ってプールやっていますが、子供達がやりたいと言った訳では無いのにわざわざ出してきてやっています。

隣の家が洗濯物干してるから閉まって。と言いましたが子供達は一度見てしまったのでやりたいやりたい始まりました


何度言ってもやめなく近所の目も気になるしストレスです

皆さんはお庭でのシャボン玉ありですか?

コメント

はじめてのママリ

ナシです😅💦
シャボン玉って大きい公園でやるものだと思ってます。
洗濯物あるなしに関わらず、車だって止まってますし何でわざわざ庭でやるんだろう…と思いますね。

はじめてのママリ🔰

私もおんなじこと考えてましたー😂

自分の小さい頃は構わずやってたし親も止めなかったけど、今考えたら他所の車とかにつくのもよろしくないよなーという考えで一応無し派ですが、それくらい庭でやらせてあげたい気持ちもあります。
今子供2歳ですが、周りが子育て1段階あがった世帯(小学生くらい?)なのでシャボン玉してる子はおらず…

今のところはお風呂か公園にしてます!

ママ

アリです。シャボン玉が洗濯物につく事気にする人なら、排気ガスとか気にして中に干してるんじゃない?って思います。そっちの方が汚いかと、、、

シャボン玉ダメなら
ほんと何にもできないじゃん。って思います。
自分たちの時やってた事を今の子にはダメとか迷惑だーって怒ってる大人が増えたなーって思います。

はじめてのママリ🔰

私的にはシャボン玉くらいはありかなって🤔

そこまで飛んでいきますかね🤔

はじめてのママリ🔰

電動でばかみたいに出てくるやつは無しかなーと思いますが、口で吹いたり量そこまででないのならありです🤔💦

3人目のママリ🔰

ちょっとナシ派が多くて驚きと戸惑いがありました💦
住んでる地域性もあるかもですけど、シャボン玉ダメだと花火もダメってことですよね?💦
花火の臭いのほうが嫌な人多いと思うけどなぁ…😅
花火って自宅の一角(駐車場や庭)でやりません?それとシャボン玉も同じ感覚でした…

相当密接したところでシャボン玉すると車に跡つくかもしれないは分からなくもないですけど、庭付き駐車場ありの一軒家の住宅間隔だととんでった先で跡つくかなぁとも思いますし🫣😅

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    なんか文章おかしくなってましたが、だから家で花火するならシャボン玉もありでしょ?って話です😂🙇‍♀️
    うちはアリです!

    • 18時間前
ぽぽ

ありかと思います!
けど心配なら聞いてからがいいかと!


お会いした時にシャボン玉を庭でやりたいのですが、いいですか?

いいよって言われたら
やる前にお声掛けしますね!

って言います。

うちは花火やりたくて言ったら
そんなのいちいち気にしなくていいよ!子供の声聞かと元気になるから好きにやってね!って言ってもらえました。

はじめてのママリ

私はアリです🙌🏻
外に干してるならシャボン玉より汚いものが付着する可能性なんていくらでもありますし、一軒家の庭でシャボン玉もプールもできないなら、どこならできるの?って思います😂
実家も周囲が隣接した住宅街で子育て世代〜高齢者夫婦まで様々でしたがそんなことわざわざ気にする人いなかったです🤔

はじめてのママリ🔰

庭でしないてするとこありますかね、、