コメント
ママリ
そんな心配ならそこの支援センターに行かなければいいんじゃないでしょうか?
つぶら
そういうときもあると思いますよ。100%の仕事ってなかなかできませんから💦
咳に関してはプレママさんが苦情を言うならわかります。
applepie⭐︎さんは手洗いを言われなかっただけですよね。気づいて自主的に現れたなら問題ないと思うし、苦情を申し立てる要素がないように思います。
-
applepie⭐︎
ですよね😅近くにプレママさんが
いたので子どもだけでなく
その方も心配になったので💦
私が苦情をゆうのはダメということでしょうか?苦情とゆうよりきになりました。と伝えただけですが- 9時間前
-
つぶら
気になりましたは受けた側からしたら苦情だと思います。それで何かされると言うことはないでしょうけど💦
- 9時間前
-
applepie⭐︎
は?私が悪いんですかね😓 我慢しなきゃいけないんでしょうか。
もういかないほうがいいでしょうか。
子どもが気に入ってたのに- 9時間前
-
つぶら
何を我慢するんですか?手洗い言われてないだけですよね。それくらいならみんな自分で気を利かせて洗って何も言いませんよ💦
咳はapplepie⭐︎さんには関係ないことですし、プレママさんも気にしてないかもしれないし嫌だったら自分で言うと思うので、代わりに言う必要はないと思います。
お子様が行きたいなら連れて行ってあげたらいいと思いますよ。親の感情のもつれでせっかくの遊び場所を失うのはかわいそうですし。- 9時間前
-
applepie⭐︎
ゆわなかったら良かったってことですかね😓咳は私にも関係あります。
いま妊活中で妊娠してるかもしれない時期で、あと今年に入ってから
インフルエンザやコロナにもかかり
救急車でも運ばれた事あるので過敏になってるので- 9時間前
-
つぶら
そこまで潔癖なオペレーションを求めるなら有料の施設の方がいいと思います。
言う言わない以前に、書かれている内容でしたらほとんどの方が気に留めないレベルだと思いますよ。
質問の内容とは随分ずれましたし失礼しますね👋- 8時間前
メル
むせて咳しただけとかじゃなくですか?
突然出ちゃう時ってあると思うので、一回だけなら私は気にしないです〜
明らかに風邪でずっと咳してるのにマスクもしてなくて〜なら、ちょっと距離置きます💦
案内漏れちゃったのは、まぁミスっちゃミスですが、近くにいた人に言ってたなら全体に向けて言ったのかもなと割り切ってあまり気にしない方がいいかもですね!!
注意してもらうように言ったことで、何かしてくるとかは普通はないですよ〜
よほどその本人が問題ある人だとしても、他の職員の目も、保護者の目もありますしね!
-
applepie⭐︎
伝えたら気をつけますって他のスタッフさんからラインがきましたが
私が懸念してるのは意見を伝えて
なにか害を与えてこないかということです。💦- 9時間前
-
applepie⭐︎
むせてってかんじじゃなく
かぜっぽかったです💦- 8時間前
-
メル
大丈夫ですよ〜!そんなことで害を与えては来ないです!!
気になるようでしたら、通ってる幼稚園の話じゃなく支援センターですし、違うところに行けばいいだけのことですよ👍- 8時間前
-
applepie⭐︎
登録票あったんですが、そこに幼稚園の名前書いてしまったようなきがしてて
幼稚園まできてなんか言われたりしないか不安で💦
私心配しすぎですかね。- 7時間前
-
メル
そんなことぜーったいしませんよ〜!
心配しすぎです!大丈夫ですよ!- 7時間前
-
applepie⭐︎
大丈夫でしょうか💦
幼稚園のプレに行かせる前に子どもに人慣れしてほしいのですが、支援センター一箇所でも大丈夫でしょうか- 2時間前
はじめてのママリ🔰
小さいお子さんがいると些細な事も気になりますよね
突然出てしまった咳なら仕方ないかもですが、風邪をひいていて目の前でても抑えずに咳をするのは良くないと思います
風邪ひいてる咳なのかむせた咳なのかは本人にしか分からないかもですね💦
だからと言って何かされると言う事はないと思います
何化されそうで怖いという感じだったら、別の施設に行く方がママさんとお子さんも安心かなと思いました!✨
-
applepie⭐︎
もういかないと思うのですが、
登録で個人情報をかかされたので
なにかされないか心配です。
大丈夫ですかね💦- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
仕事してたら何かしらは人に対して嫌悪感を抱く事もあると思いますし、わざわざ探して住所見つけてどうかすると言う事はないと思います!
そこまでしたら犯罪ですし、それ以降は警察に任せたらいいと思いますよ😊- 8時間前
-
applepie⭐︎
え💦大丈夫でしょうか?
他の支援センターに変えようと思ってるのですが- 4時間前
applepie⭐︎
そうですかね。幼稚園の知り合いづくりのために行きたくて。
他の人はいいスタッフさんばかりなので