※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま
ココロ・悩み

旦那と子ども2人の予定でしたが、友達の出産報告を見て、もう1人欲しいと思っています。赤ちゃんの可愛さを実感し、育てたい願望が強くなっています。似たような経験の方はいらっしゃいますか。

旦那と子どもは2人と決めていたのですが、友達の出産報告見たり
聞いたりしたら、もう1人欲しいなと思ってしまいます😂
産前は赤ちゃんに対して特別可愛いって思うことなかったんですが、2人産んだ今赤ちゃん可愛いと心底思うようになりました😂
金銭面的にも体力的にも核家族なので2人が限界かなと思うんですが、もう1人育てたい願望が強くなってきました😂
同じような境遇の方いますか?

コメント

りい

2人目を産んだばかりですが、
既に3人目もほしい!と思っています😂
1人目の時は余裕がなさすぎたのですが、
2人目は可愛くて💕

  • しらたま

    しらたま

    回答ありがとうございます😊
    ですよね😍可愛すぎてずっとハムハムしてます笑
    あー、余裕が出てきたのか!!納得しました😂

    • 3時間前
  • りい

    りい

    1人目の時は何もかもが初めてで、
    夜泣きはするし、
    背中スイッチはあるし、
    全く寝てくれなくて、
    ずーっと寝不足。
    2人目なんて無理って思いました😂😂

    今も寝不足はありますが、
    なんか今のところ余裕です笑

    • 3時間前
初めてのママリ

赤ちゃんマジックかかりますよね。
ほにゃほにゃの赤ちゃんを見ると、「可愛い!また赤ちゃん抱きたい!」と思っちゃいます。1人目2人目生まれた時は毎回「子供、何人でも欲しい♡」と思いました。

でも、最近は現実的になりました。
「いやいやずっと赤ちゃんじゃないもんね。これから保育園、小学中学高校大学、習い事や行事、特に塾なんて受験シーズンは1カ月1人15万、、送迎もあるし、旅行もお泊りで行きたいし、外食もしたい、、、子供が3人か、私にはムリだー!」となります😅

3人目の赤ちゃん抱いているお母さん見ると、「お金めちゃくちゃ持ってるのかな。本当にすごいなー。もし持ってなくても3人目持つと決心した覚悟にあっぱれ!私にはムリだ!すごいなー頑張れー!」と思うようになりました。