女の子との関係に悩んでいる方がいます。天真爛漫な子は良いが、ませた子に困っているようです。周囲から女の子が欲しいか聞かれるが、実際は男の子で良かったと感じています。共感する人はいないでしょうか。
女の子、苦手です…
天真爛漫な子はいいけど、ませてる子が😭💦
年長でもう、付き合ってるとか話すし、写真撮る時はウィンクしたり、ハロウィンの仮装に気合い入れたり…
話しかけても友達同士で目をあわせて無視…
共感していただける方いらっしゃいますか?
周りは女の子多くて、女の子欲しくないー?って聞かれますが、心の中では男の子でよかったと本当に思ってます…
- はじめてのママリ🔰
はじめてのままり
女の子はませていて
男の子のほうがかわいいと思います😂
ですが子育て終わったら女の子のほうが一緒に買い物行ったり孫の世話ができたりとできる可能性が高そうなので女の子のほうが将来的にはいいかな、と思います🙂
小さい頃は断然男の子がかわいいです!
ママリ
それ女の子は苦手!って、主語デカすぎる気がします!!😂😂
ませてる子嫌いなのわかります、女女してる子ですよね!
けど私逆に男の子でも乱暴で殴ってくるクソガキは嫌いです😂
自分の子がどう育つかは性格と自分次第ではありますよね....
mari
最近の子は大人っぽいですよね〜😂わかりますわかります😂
うちは男女ともに育ててますが、男の子のほうが良くも悪くも素直で可愛いって思いますね!けど、やっぱりあほで、大変なことも多々あります😅
乱暴な子とかもいますしね😅
女子は成長すると、良き理解者となるので良い面もありますよ!
りん
私も女の子産むまでは、男の子が欲しいなぁ。。女の子はませてるし。
と思ってましたが、
いざ女の子産むと2人目も女の子がいいと思ってしまうほど、
女の子可愛くてしょうがないです。。
わが子だからってのもあるとは思うんですが、
うちの娘はあんまり女らしくないってのもあるのかなと思いました。
でもいつか、
好きな人が出来た!とか、オシャレをしだしたりしたとしても、
女の子らしくなったなー可愛いなって思います。
多分我が子だからですよね🥲
♡
居ますよね、、😱
我が子2人とも女で
おしゃれ好きですが
私がませてる子苦手なのも
あって、口の聞き方とか
お友達とのかかわり方は
厳しく教えて来ました笑
話しかけても無視とか
やばい気がします。
育て方が。😱
でも近所にまさにそんな子居るんです。
気が強くて、自分が1番可愛くて、他の子を褒めない、
仕切る感じの子、
話し方もほんと可愛げなくて
勝手に敷地内入って来たりで
うちの子こんな風に
育ってなくて
良かったと思うくらい🥶
いろんな子が居ますよね、、
コメント