心療内科について詳しい方教えてください俗に言う夫源病だと思うのです…
心療内科について詳しい方教えてください
俗に言う夫源病だと思うのですが、
夫といるととても息苦しくて、動悸や眩暈など体調が悪いです。
最近は一日なにもできないほどです、、、
子供たちのことだけはなんとかやってますが、
かなりしんどいです。
夫が在宅で毎日家にいるので、自宅にいるだけですごく具合が悪いです。
とにかく自宅の外へ出た方がいいとも思うのですが、今はそんな余力もない感じです。
心療内科に行こうかと思ったのですが、
今一応授乳中なので服薬は難しいのでしょうか?
服薬治療できないとなるとあまり行く意味はないですか?
なにもわからないので色々教えて下さると嬉しいです。
離婚のアドバイスなどは、今は考える余裕がないので、
回答は心療内科についてでお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
すみません、夫源病についてはわからないのですが、メンタルクリニックに通っています。
服薬がどのようなものになるかはわかりませんが、授乳中でも大丈夫なお薬だったり漢方薬の処方はしていただけるかと思いますし、カウンセリングしてもらうだけでも、変わってくると思います🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
授乳中でも大丈夫なお薬もあるのですね。
カウンセリング、、、
良い先生でなかったらどうしようとちょっと心配です😥
やはり相性や当たり外れはありますよね?💦
はじめてのママリ🔰
ありますね😭
メンタルクリニックは1番病院選びが難しいと思います😭
口コミなど見られて慎重に選ばれた方がいいかと思います🥺
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね🥲
病院選び間違えたら余計にメンタルやられそうですよね💦
口コミをよく見てみます✨
ありがとうございます😭