※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りママ
妊娠・出産

絨毛膜化血腫について。5wの段階で、初診をし対して気にする必要はない…

絨毛膜化血腫について。
5wの段階で、初診をし
対して気にする必要はないと言われました。
6w3dで心拍確認となり、そこでも自然に治っていくとのことでした。
現在7wですが、出切ったと思っていたのがまたしても復活。
このように茶色?黒の血が生きむ度に出ます。
健診、行けるのは金曜日で、、、、、不安でいっぱいです。
同じ人いますか?

コメント

豆

10wでしたが、絨毛膜下血腫で切迫流産になりました。

その時には出血が止まるまで自宅で絶対安静で横になってましたが、特にそういう指示はないのでしょうか?

これだけ出血していたら心配ですよね💦明日にでも電話して相談した方が安心だと思います。

はじめてのママリ🔰

2人目が妊娠初期からそうでした。
その後なかなか出血が止まらず入院して安定期まで絶対安静が続きました。退院してからも出血してたので絶対安静でした。
一度入院中に大出血して分娩室に運ばれたりもありました。
無事に産まれて隣でスヤスヤ寝ています😭

はじめてのママリ🔰

わたしも絨毛膜下血腫でしたが、そのまま様子見で自然治癒して、元気な赤ちゃんを自然分娩で産みましたよ!