
小4の男子が友達との関わりを面倒に感じているようです。集団が苦手で、友達と遊ぶことに興味がないお子さんはいらっしゃいますか。
小4男子です。
友達と関わりたくないってお子さんいらっしゃいますか?
理由はいちいち話しかけられるのがめんどくさい。
友達との遊びの誘いも面倒だったり、帰りも1人で帰った方が気楽だとか。
友達は多くていつも誘われる事が多いです。
9歳の男の子ってそんなもんですか?
小学生なんてお友達と遊びに行ったりするの楽しいですよね🥹
集団が苦手だったりするのもあるみたいです。
学校しぶりも3年二学期からあったりしてます。
似たようなお子様いらっしゃいますか?
- ゆっこ(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

ま。
9歳男子がそうっていうよりかは、性格だと思います😊
長男も同じような性格で、昼休み何してたか聞くと、「何もしてない、1人でグラウンドの梅の木見に行ってた、散歩したり。」とか言います笑
友だちと遊ばないの?と聞いても、「誘われたら断れないから遊ぶけど、誘われたくなくて静かにしてる。1人の方がラク。自分のペースで自分がしたいことをすればいいやん。」という感じです😂
夫もそんな感じの性格で「わかるわかるー!友だちに合わせたり、合わせられたり、めんどくさいよな!」と共感していますが、お転婆な私にはさっぱり分かりません。笑
学校しぶりも昨年度は酷かったです。
ピークでは週1休んでました😂
それも、先生やクラスとの相性だったりで学年によって変わるので見守っています🙂
ゆっこ
似たようなお子さんがいて安子しました😭
マイペースなお子さんなんですね✨
ちなみに学校しぶりはどのぐらい続きましたか?🥹
ま。
今も完全にしぶってないわけではないのですが、2年生から徐々に始まって、3年生は特に2学期3学期はしぶっていました🥲
特に3学期は毎日車で送っていかなければ学校に行けなかったです。
4年生になってまだ1ヶ月なのでなんとも言えませんが、今のところ徒歩通学で欠席ゼロ、好調な滑り出しです🤣