※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長女のクラスでいじめがあり、担任の先生の対応に不安を感じています。クラスの状況は大丈夫でしょうか。

長女のクラスの問題児…🙄

一人の男の子が特定の子をいじめてるそうです。
上に乗っかったり授業中にその子の教科書投げたり
頭にノリかけたり…など散々です。

長女は何度かその問題児を注意するみたいです。
今日も注意したら「うるせえくそばばあ!あっち
行けくそばばあ!」と言われたらしいです。

そんな長女を誇らしく思う反面このクラス
学級崩壊しないか心配です。

担任は今年大学卒業した1年目の先生で
恐らく問題児からナメられてます。

ノリ事件のときもかけられた子のノリ取ってあげず
お母さんに電話するからお家で取ってもらって、と
先生がその子に言ってたみたいで個人的には
ちょっとびっくりな対応でした。

大丈夫でしょうか🙄🙄

コメント

ゆずなつ

いくら新任とはいえその対応だと心配になりますよね😳
学年主任や教頭、校長に報告していいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配ですよね😓
    話を聞くだけでも問題児に腹が立ちます🙄
    報告していいですよね😓😓
    ありがとうございます!

    • 7時間前