
子供が生まれてから小さなことでイライラしやすくなり、外出時に他人に対して敵意を感じることが増えたという悩みについて相談したいです。
子供が産まれてから、すごいちょっとした事で
何?!?ってなることが増えてかなり生きづらくなりました😭
過剰に捉えてしまうこともあります。
同じような方いらっしゃいませんか、、、
例えば万博に行ったら後ろの人に
「絶対子連れとか無理やわ!!!しんどいもん!絶対無理!」
と10分ほど言われて、
はぁ。。。こんでよかった。。
となってしまったり、
レジでレシート待ちやのにかごをのめり込んでくるばばぁがいたり
エレベーターでもばばぁがめり込んできて腹立ったり(関西やから??笑今までエレベーター乗らなかったのでこんなやつに会ったことなかったです)
もう、全員が敵に見えます....😞
ちょっと外出るだけで毎日絶対こういう嫌な思い一個して、夜中までイライラしてしまいます....
昔は逆にがめついくらいやったのにほんとに弱くなりました😭😭😭😭😭😭😭😭😭
心にギャル飼いたいよおおおお
- ママリ(妊娠36週目, 1歳11ヶ月)
コメント

ゴン太
関西出身です😊
いますよね〜そーゆーやつ!
あるあるなのかな?
後ろの人には「すみません〜子供がいて〜」と嫌味言ってやりましょう!
お前の声、聞こえとんぞ!と、ばかり笑

ママリ
辛かったでしょうね…
私は関西産まれ育ちです🙋♀️
万博の件は私なら多分文句言います。
10分もそんな事うしろで言われたら
ブチ切れてしまいます(笑)(笑)
レジでカゴのやつは睨みます。
そしてあまりにもゴイゴイにきたら
さすがに言います。笑
エレベーターでババアがめり込んでた
っていうのはよくありますが
それはその場では少し言い難いので
何も言わないですかね…我慢…
私はギャルでもなんでもないです⚠️笑
ただおかしいことしてるのは相手なので
明らかにおかしいやろ!!!って思ったら
私なら言っちゃいます😂
-
ママリ
私も育ちは関西で元々かなり気が強かったのですが、、、出産を三重でして一年向こうに住んでて、
帰ってきたらすごいやばい人ばっかり目に入ってしまって、急にすごいナイーブな性格になってしまって😭😭😭
やっぱそれくらい強くいないとダメですよね、ありがとうございます😭- 5月8日
ママリ
ありがとうございます、転勤で尼崎に引っ越してきたばっかで余計目に入ります😭
もちろんそんな人ばっかじゃないのはわかってますが!!
やっぱ嫌味言うべきですよねーーーーありがとうございます😭