※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子が黄昏泣きやお昼寝をしないため、お腹の上に乗せて寝かせたところお昼寝をしてくれるようになりました。しかし、乳幼児突然死症候群のリスクがあると知り、続けるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

生後1ヶ月の息子です。
黄昏泣きを最近したりお昼寝をしなかったりすることが多くなり今日為にしお腹の上に乗せて寝るか試した所ぐっすり寝てくれてお昼寝もしてくれるようになりました。
でも調べると乳幼児突然死症候群が発症しやすくなると書かれているのですがやめた方がいいのでしょうか。

コメント

りー

息できてるか確認できてれば大丈夫か〜と思って同じくお腹の上で寝かせてました😊
ままの心音で落ち着くみたいですね☺️

  • ゆな

    ゆな

    ありがとうございます😊一応息できてるのかの確認してるからいいのではと思ってたので良かったです😭

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

お顔を胸元に埋める姿勢になるので、窒息する危険が上がるからだと思います💦
お顔を横に向けるなり、安全な姿勢をとった上でなら大丈夫だと思います。
ラッコ抱き、うちの子もよく寝てくれるので私もたまにやりますよ〜😊

はじめてのママリ🔰

お母さんが起きてるなら胸の上で寝かせていいと思います!
うちも今はお昼寝は私の胸の上です!

ゆき

うちのこもラッコ抱きが好きなのでよくしてますよ😌
上の子もそうでした!
ママが寝入ってしまって鼻を塞がないように気をつけていたら大丈夫だと思いますよ👌