
つわりで食べ物を吐くのが怖く、ウィダーやフルーツしか食べられません。同じような経験をした方はどう対処していますか。おかゆは食べやすいでしょうか。
汚い話ですみせん。
つわりで食べ物を吐くのが怖くて食べられず、
最近はウィダーやフルーツを食べています。
お腹はすくものの、すぐに戻してしまうため
それ以外のものは食べる勇気が出ません。
(匂いでも吐くので、匂いのある食べ物もだめかも?)
同じような方はどうされてますか…?
おかゆとかならまだマシでしょうか?💦
次回から食べられなくなってしまうため
吐く時にあまり味を感じないものがいいのですが😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり🔰
全然エネルギーにならないですが、ガリガリ君ソーダ味が良かったです!
あと、冷えたゆかりおにぎりとミニトマト食べてました🍙🍅
ただトマトは吐いた時赤いので怖かったです😇

ママリ🔰
ゆかりの細巻きとパサパサのスティックパン、冷奴、クーリッシュ、かむかむレモン食べられました!
結局吐くんですが、まだマシです。

はじめてのママリ
私は飲めず食えずの状態で、水分も吐きまくっていたのですが💦
おかゆだけは消化も早い?し、水分でもあるせいか良かったです🥹
吐く時もおかゆは楽でした🥲
でもあがってくる匂いでオエっとなる可能性があるので、冷ましてから口に入れてました🥲

ハゲッピー
スイカバー、ガツンとみかん、かむかむレモン、炭酸ジュースとかで生き延びてました💦

はじめてのママリ
アイスは吐いても甘かったのでなんかマシでした😇笑
あとパンは胃で溶けてくれるのでよく食べてましたー!!笑
水分とれるのであれば、とにかく水分とると吐くときもほぼ水なのでマシになると思います。。🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ガリガリくん食べたいなと思いながら、大きさでいつも諦めてました💦
さっぱりして良さそうですよね!!
カップがお店にもあればいいんですけど😣
吐いたあとのビジュアル、結構大事ですよね…😂