※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、同じ時期に産んだママたちが2人目を妊娠しているのを見て、私も2人目が欲しいと思っていますが、4.5歳差を希望しています。1人目が可愛くて、愛情を2人に注げる自信がないため、育児をもっと楽しみたい気持ちがあります。同じような思いのママさんはいらっしゃいますか。

最近同じ時期に産んだママさんたちが2人目を妊娠されてたり産まれていたりで、すごいなぁ‥と思う日々です🥹
私も2人目はほしいですが、すぐにはほしくなく、4.5歳差を希望してるのですが👶🏻

体と時間とお金が許されるなら、息子を成人までみて、送り出したら、また息子を産みたいって思うぐらい、1人目が可愛すぎます‥

こんなかわいい存在いながら2人目を見るのは、
私の愛を2人に120%注げる自信がないのと、
もっともっと1人目の育児を堪能したい、成長をこの目と体でちゃんと見届けたい!という気持ちが強いです🥹

同じようなママさんいますかね‥🥹

我が家は子供は2人までかな〜と思ってるので、
次の妊娠出産で最後かと思うと、
ショートケーキのいちごを最後に取っておきたい心理と似ていて、
まだお楽しみは先にとっておきたい‥♡
っていう気持ちもあります😂

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!わたしもそうでした!
ただ年齢だけがネックでした

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります‥私も決して若くないので、2人目を4.5歳差で産むってことは33歳とかなので、色々心配はあります🥲
    でもそれを理由に2人目焦る、ということはしたくなく、もし授からなければ、一人っ子でいいね、と夫婦で決めてるので、もうその時が来たら、授かれたらいいな、と思ってます🥺

    • 8時間前