
放課後デイを2カ所以上利用されていて・リスク回避系(急に営業停止や潰…
放課後デイを2カ所以上利用されていて
・リスク回避系(急に営業停止や潰れたり、子どもが行き渋ったりした時の)
・1カ所では希望日数通えなかった
上記だけの理由ではなく、療育内容の違いで複数通っている方がいたらどんなデイに通ってるか教えてください☺️
特に集団療育を複数通ってる方は
細かく言えばどんな違いがありますか??
(事業所の理念や利用目的の違い)
細かくだけど簡単にでいいです!
★毎回個別療育の時間もあるところ(個別以外は集団)
と、基本ずっと集団ですごすところ
(個別集団と集団)
★単純に学習型と預かり型
★毎回1回につき1時間程度の短時間の完全個別療育と平日は17時くらいまで祝日だと10〜16時くらいまでの利用時間の2カ所
★運動メインのデイとそうじゃないところ
など!
- はじめてのママリ🔰
コメント