
保育園に預けたが仕事が見つからず退園を考えています。田舎で求人が少なく、毎日憂鬱です。どうすれば良いでしょうか。
求職で保育園に預けて、結局退園した方いますか?
昨年の申込み時には働く予定でしたが、いざ入園して仕事を探すとなかなか条件にあう仕事がなく退園しようか迷っています。
田舎なため、スーパーや飲食店の求人もほぼありません。
保育園激戦区ではなく、いつでも入園できるような地域です。
毎日毎日憂鬱で、何もできず1日が終わります。
毎日求人を見て、ハローワークにも行きましたが仕事は見つからず。
電話で問い合わせても、その時間は募集してないですと言われ、面接へも辿り着けません。
先生からもまだ仕事決まらないのかと思われてるんじゃないかと被害妄想してしまい毎日辛いです。
こんな事なら1号で満3歳児入園にすればよかったと後悔しています。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
すみません、退園はしてないんですが全く同じ状況です🙄🙄
毎月何万もの保育料がもったいなくて…笑
私も満3歳からか、もしくは幼稚園にすればよかったと大後悔してます
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
保育料の分マイナスになっただけで本当何してるんだろと後悔です😭