
実家に帰省中、子供が体調不良になり、疲れ果てて愚痴を言ったところ、母親から厳しい言葉を受けました。4人目を希望していることを伝えていたのに、否定されたことにショックを受けています。母との関係に悩んでおり、今後どう接していくべきか考えています。
実家に帰省中に子供が体調不良になり、連日の睡眠不足等で疲れきってました。
子供の嘔吐もありバタバタとしてて、あれもこれもしなきゃなのに次男坊は泣いてるし、はぁ。と母親に愚痴を言ったら、3人産んだのはあんたでしょ!!そんなふうに言うなら産まなきゃ良かったじゃない!と怒鳴られました。
4人目を希望していて、母親にこの旨も伝えてましたが、4人目も産まないでって思う!と言われました。
私自身子供は大好きで、もちろん子供3人産まなきゃ良かったなんて思ったこともないし、大変でも可愛いと幸せと楽しいに満ち溢れている日々を送ってたので、4人目のことも考えてました。
私の母も父も孫を可愛がってくれて、3人の孫はもちろん、4人目を産んでも喜んでくれると思ってたので、ショックで。
母とは今までも子育てのことを相談したり、時には愚痴を言えるくらいの関係性で、いつも頑張ってるねと応援してくれているのだと思っていたので、急な事にショックすぎました。
今まで相談や弱音を吐く度に3人産んだのはあんたでしょって思われてたのかなぁと。
私の人生すら否定された気がして。
今後も色々と相談しにくくなりました。
子供の前で弱音を言ってしまった自分も確かにダメだったと思うし、覚悟して3人を育ててたつもりだったのに、そのように言われて悔しいと反省と気持ちはぐちゃぐちゃですが。
今後、母とどう付き合っていこうかと。。
(ちなみに、この事は母の中でなかった事になってるみたいで、普通にメッセージのやり取りなどはしてます。)
GW明けましたがずっと落ち込んでます。
3人育てると決めたのは私なのに愚痴ってしまって。。私はだめな母親でしょうか。。。どなたか励ましてください。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳9ヶ月)

唐揚げ
ただ愚痴りたいだけですよね。
お母さんのご機嫌が、たまたまその時よくなかったのかな?って思います。
うちの母もたまにイラッとすることや失礼なこと言ってきますが、スルーすることに決めてます!
普段は孫も可愛がってくれているし、頼りにしているので😂

はじめてのママリ🔰
実家でとのことで、きっとお母さんも大変だったんじゃないですか?
だから、イライラしていて弱音吐かれた時に爆発したのかと🤔

しましま
好きなことだって望んだことだって、愚痴くらい出ますよね。
駄目な母親なんかじゃないですよ。
時には話せる相手に弱音を吐いたりして、ぐっと気持ちを切り替えて、よし頑張るぞ!
ってなったりしますよね。
お母様も子育て経験者でも昔とは色々違い、気持ちはあっても身体は動かないし、もどかしく感じていらっしゃるのではないかなと思います。
3人だって4人だって子育て手伝ってやりたいけれど、思うようにいかない自分への気持ちも入っていたのではないかと思います。
言われてもいないのにもっと手伝ってよ動いてよと言われているような、そんなふうに愚痴が聞こえてしまうこともあるかもしれません。
同じ言葉でもその時の気持ちで受け取り方って違ってしまったりしますよね。
子どもは大好きだけど弱音や愚痴言ってしまうのも、子育て中の娘にうっかり失言してしまうのもどちらもあることだと思います。
お母様が今までも心の中で3人産んだのはあなたでしょと言っていたのか、孫がバタバタしていて娘も弱音を吐いて、お母様もついネガティブになってその時だけの愚痴を言ってしまったのか。
今まで色々相談したり愚痴を言ったり、応援されて頼れる関係だったお母様、本心はどちらなのか、一緒に過ごしてきたはじめてのママリさんはどう思われますか?
帰省中の体調不良は自宅と色々違って更に大変ですよね。
睡眠不足も本当にキツイ!
今はお子さんの体調は落ち着かれましたか?
はじめてのママリさん体調はいかがですか?
すごく大変でしたよね。
本当にお疲れさまでした。
ちなみに私の母はちょっと毒入っていまして、疎遠にしております😭
ずっとスルーしてきたのですけれどね……。
コメント