※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

ハムスターって子供が起きてる時間(だいたい朝7時頃〜20時頃まで)は常…

ハムスターって子供が起きてる時間(だいたい朝7時頃〜20時頃まで)は常に寝っぱなしですか?

子供たちがハムスターを飼いたいというのですが、夜行性なので生活サイクルが真逆で触れ合えないんじゃないかなと思っています💦
日中に触れ合うのは無理でも(出来れば触ったりしたいですが厳しいですよね?)、回し車を回したり巣から出て歩いたりする様子は見られるのでしょうか?

飼うとしたら漠然と、キンクマちゃんがいいなぁと思ってます☺️
飼った事ある方、お子さんとの様子教えていただきたいです!✨

コメント

はじめてのママリ🔰

起こせば起きますが😂
基本的に昼間は寝てて夜は活発です!

うちの子は夕方頃からガサガサしだして
たまに回し車回ってるの見れました。
でもほぼ夜中です。
うちはゴルハムでした🐹

  • まい

    まい


    ありがとうございます!とても参考になります。
    ちなみにゴルハムちゃんは部屋の中でサークル内お散歩みたいなのしてましたか?するとしたら何時くらいからさせてましたか?
    色々質問すみません🙇‍♀️

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまに外に出してあげてて
    子供たちが見れるように夕方18時とかに5分くらい出してました✨️
    部屋んぽとかいうやつですよね😂
    うちはサークルなど準備してなくて常に見張らないといけないので時間は短くしてました😂

    • 14時間前
  • まい

    まい


    部屋んぽって言うんですね😂可愛い💓笑
    5分でも子供達が寝る前に触れ合えるのはいいなと思いました!前向きに計画してこうと思います✨
    教えていただきありがとうございました😆

    • 8時間前