
娘の宿題が終わらず、登校しぶりで遅刻しています。漢ドと計ドの残りが多く、金曜日が終業式です。皆さんならどうしますか。
一学期にした漢ドと計ドのやってない所を全てして明日提出なのですが登校しぶりがあり毎日遅刻して行ってる娘はやってない所が多く学童で1時間
帰宅してから2時間半していますがまだ終わりません💦
まだ漢ドのテスト問題が数ページと
漢ドノートが2ページ残ってて本来ならもう寝る時間なのにまだお風呂も入ってないです💦
みなさんならもう諦めますか?
終わるまでやらせますか?
※私も計ドの問題をノートに書いたり手伝えることは手伝ってます💦
宿題は全てしてて出来てないのは授業の時のものです💦
金曜日が終業式です。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今日一気にそれが宿題で出されたんですか?😳😳😳
今日いきなり一気にやってこい!だったら無理なので途中で諦めますね。
前から出てるならコツコツ毎日少しずつ進める形ですね🤔

3児mama
登校しぶりが激しくて宿題してなくても注意はしないと言われているのであれば、出来るところまでやって「ここまでしか出来ませんでした」と言わせればいいと思います🙋🏻♀️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
今日の宿題が
「漢ドと計ドのできてない所を全てやってくる」でした💦
はじめてのママリ🔰
他の子も同じ宿題ですよね?🤔
結構な量残ってるなら明日お母さんから担任に電話で説明した方がいいかな?と思います。
言わないと学校でお子さんが注意されると思うので😣
はじめてのママリ🔰
他の子も同じ宿題ですが授業中にしてるので他の子は量は少ないと思います💦
してなくても娘が注意されることは無い(登校しぶりが激しいので宿題してなくても注意はしないと担任に言われてます)んですがやらない事がどうなのかな?って思って💦