
小学生の壁、、、どうしたら良いか、不安です。知り合いがいないなかで、情…
小学生の壁、、、どうしたら良いか、不安です。
知り合いがいないなかで、情報収集どうされていましたか?
引越してマンション住みですが、入れた保育園は校区から外れており、同じ校区のお友達はクラスに1人いてお母さんと雑談はしますが(マンション同じ、子供同士仲良し)、お互い送迎時はバタバタで💦
下の子の育休中に何人か先輩ママさんからお話しは聞いたのですが、やはり同じマンションや近所で家族で顔見知りで気軽に相談し合える人がいると安心かなと思いはじめましたが、今からどうすることもできず、、、
ファミサポは登録したものの、支援者とマッチしないようで使えそうにありません😭
私自身は、パートにするか、夏休み終わるまで専業にするか(下の子は認定こども園なので1号にかえれる?自宅保育?)、、、と考えているところです。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ
仕事してるなら学童利用出来るので、仕事はそのままで特に困ったことはなかったです🤔💦
うちも学区外で知り合いいない中、入学しましたが入学説明会もありますし情報収集なんてしてませんよ😂
話聞いたりしなくても全然大丈夫かと。
コメント