※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
ココロ・悩み

小学一年生の子供を連れて、夏の18時スタートのイベントに参加するべきか悩んでいます。子供の預け先がないため、親の趣味に付き合わせるのも気が引けますが、年に一度のイベントなので行きたい気持ちもあります。どうすれば良いでしょうか。

小学一年生の子供が居ます。親の趣味に着いてこさせるか、親も参加しないか…。

夏にイベントがあるのですが、18時スタート&家までドアドアで90分程度の距離です。子供も一緒に連れて行きますか…?

因みに、イベント主?は子供も知ってて一緒に配信観たりしてます。

子供の預け先がないので、一緒に行くか参加自体を止めるかのどちらかです。親の趣味に付き合わせるのもな~と思いつつ、年1のイベントなので行きたい気持ちも抑えきれず😭

コメント

きなこ

行きたい気持ちを話して本人がOKなら行ってみて、途中で疲れた帰りたい!など言い出したらイベント途中でも帰るとかはいかがですか?

  • ままりん

    ままりん

    コメントありがとうございます✨
    イベント自体は息子も楽しめると思うのですが、帰りの電車が心配で…。今はホテルも高いし子供と2人だとそれなりに施設は気になるので宿泊は考えてませんが、そこまで気になるなら止めた方が良いですかね🥲

    • 5時間前