※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園年少の子どもが私用で遅れて登園する場合、休ませるべきか悩んでいます。先生に迷惑でしょうか。

幼稚園年少さんで、いつも9時登園なのですが、私用で11:00〜11:30くらいの登園になりそうな場合、皆さんなら休ませますか?幼稚園までは家から歩いて10分くらいです。11:30から給食を食べる時間です。
私としては、本人も幼稚園すごく楽しんでいるのでできれば行ってほしいのですが、14時までなので先生達からしたら迷惑でしょうか?💦
いいね、もしくはコメントいただけると幸いです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

 休ませる!!!!!

はじめてのママリ

 遅刻して行く!!!

はじめて

先生に前もって相談するのはいかがですか?

幼稚園が好きで、先生もお友達も大好きで、行きたがってるので遅刻になっちゃうけど行かせたいんですけど、、、迷惑ですよね😭💦と申し訳なさそうに伝えたらと大丈夫ですよと言ってくれそうな気がします🤔✨笑

はじめてのママリ🔰

先生に、◯◯日にこういう事情があり…と事情を伝え、それでも登園可能かどうか確認して判断すると思います☺️

ri

保育士しています!
全然迷惑とは思いませんしそう言う子も時々いらっしゃいます😌
ただ外部に出たりなにかの活動があったりして教室にいない場合があるので事前に相談して貰えると助かるなと思います💡