
最近息子が家だと昼寝をしてくれません😮💨先月くらいからなかなか寝てく…
最近息子が家だと昼寝をしてくれません😮💨
先月くらいからなかなか寝てくれなくなり、15時くらいにようやく寝て少しの時間で起こすとグズるので1時間くらい寝かして、16時頃起こしています。そうすると夜がなかなか寝てくれず…。
午前中に公園や室内遊び場に行って沢山遊んでも家だと昼寝をなかなかしてくれません。
午後から公園や室内遊び場、買い物に行ったときは、帰りがけに車で寝てくれます。
車で寝るのが癖になっているのか揺れが心地いいのか🤔
家で15時超えても寝てくれないときもありますが、そうすると夕食の頃から眠くてグズグズギャン泣きで😓
同じくらいのお子さんは家ですんなり昼寝してくれますか?🥲
- ままり(2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも2人ともそのくらいの年齢から昼寝をしない日がポツポツ出てきて、2歳半で昼寝やめました。
男の子は体力もあるだろうし、そろそろ昼寝なしで早く寝てもらう生活の方が楽なんじゃないかなと思います🤔うちは17:00夕食、18:00お風呂、18:30就寝です。たまにどうしても眠たくて寝てしまった時は10〜15分程度で起こしていました。次女はたまに今でもそういう日もあります。
うちはもともと保育園でしたが、昼寝をやめさせるために(それ以外にも理由はありますが)幼稚園に転園させました。
コメント