
車のトラブルが続いている夫について、今後の安全運転のために私ができることは何でしょうか。
車のトラブルについて質問です。
今年に入ってまだ半年も経っていないですが、
夫が車をぶつけたり、減点切符を切られました。
幸い車をぶつけたのは親族の家のガスメーターだったので大事には至っていません。
あまり落ち込まない性格の夫ですが、
こうしたことがあるとやはりイライラする様で、
私も同乗者として一緒に注意できたことだったなぁと
なんだか落ち込んでしまいました。
今後大きな事故が起きない様に、
私に出来ることは何だと思いますか?
今後、安全運転でカーライフを楽しみたいと思っています。
- む〜ちゃん(生後9ヶ月)
コメント

🌸
本人が気をつけるしかないと思います💦
私は常に緊張感持ってるので、ぶつけた事も違反した事もないです😅
旦那は無駄に自信満々なので何回かぶつけてます〜

もいもい
気持ちの問題もあるので一度お祓いに行ってから気を引き締めて運転する。とかすると気分も変わって良くなるかもしれません!
-
む〜ちゃん
本当お祓いした方がいいかもです〜
とりあえず安全運転のお守り買おうと思います!- 5月7日

はじめてのママリ🔰
自分も一緒に注意できる事だったなぁなんて、なんと謙虚な💦
うちの夫は運転下手くそなので、集中したいだろう時は黙るようにしてます。
右折待ちとか、バック駐車とか、合流前とかです。
あとミラーの邪魔にならないような位置で自分でも周囲の確認はしています。
左折しようとしていたら後ろから自転車や歩行者は来てないかとか、バックするなら電柱に当たらないようバックできてるかとか😂
まるで初心者と乗ってるかのようですが、これで擦るとか小さい事故を防いでます(笑)
-
む〜ちゃん
とっても素敵です〜、事故起きないことが大事です◎
私の夫は運転中に限らず、横から小言を言われるのを嫌うタイプなので、わたしも黙って確認できるところは密かに注意しながら事故を防ぎたいと思います!- 5月7日
む〜ちゃん
やはりそうですよね😅
横で見守っていることにします〜