
薬剤師さんが苦手です💦病院行くだけでも疲れるのに薬局でまた症状の確認…
薬剤師さんが苦手です💦
病院行くだけでも疲れるのに薬局でまた症状の確認をされるのが嫌です(>_<)
必要だから聞かれているのはわかっているのですが二度手間に感じてしまって…
話聞いてもらっても処方が変わるわけではないしと思ってしまいます💦
例えばAとBの保湿剤があって、いつもは違う病院でA、今回はBを処方されました。
そこで薬剤師さんに今回は乾燥肌かなにかですか?と聞かれて、『そうです。いつもはAなんですけど違いはありますか?』と聞くと『今回のBはAより効き目がマイルドです』と言われました。
え?それならAの方が欲しかった…と思いましたがそこで処方が変わるわけではないですよね💦?
医師からもBにしますとは言われておらず、保湿剤出しとくねって感じでした。私はAをもらえると思ってたのですが…
窓口の薬剤師さんに相談されたりしたことありますか?
批判をしたいのではないのですが上手に活用したいと思いまして💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
薬剤師さんに相談したら
医師へ確認してくれますよ😊

はじめてのママリ🔰
アイン薬局ですが、24時間365日電話サポートがあるので気になったらすぐ電話して薬剤師さんに相談してます😂
-
はじめてのママリ🔰
便利なサービスですね😳
ありがとうございます✨- 4時間前

はじめてのママリ🔰
病院で働いていたことがありましたが薬のことに関しては薬剤師さんの方がよく知ってると思います!
先生のミスも時々ですがあって確認の電話かかってくることもありますし、患者さんの話に対して処方箋を変えることもあります!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
ありがとうございます✨- 4時間前

たかせ
処方変わることありますよ😊
医師のプライドの問題もあるので絶対とは言えませんが…うちは病院隣にある(敷地内)薬局に行ってて思ってたのた違うとかだと医師に確認して変更も全然あります!
今日は解熱剤ないけど大丈夫ですか?と確認されてたしかにほしい!となって薬剤師さんから確認して解熱剤追加してくれることもあるし、診察時に聞き忘れてたこと薬剤師さんに確認したりしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
確認してくれるのありがたいですね😳
ありがとうございます✨- 4時間前

はじめてのママリ🔰
ぜんぜん相談はした方が良いと思います🙆
本当はAが欲しかったなら、私はAが貰えると思ってたからAにして貰えるか確認してくれませんか?て聞きます!
親切な薬局さんだったら聞きに行ってくれると思います!
以前勤めてた近くの薬局は、薬局の方が病院に確認しにきてくれて、薬の変更する!などは良くありましたよ!
補足ですが、薬局で再度症状や薬についてきちんと確認する薬局は、良い薬局だと思います!
薬局のおかげで病院で省けないことが省けたり、間違いを起こさず済んでるので、薬局様々でした🙏🙏
なので、自分に合う薬局を見つけることが上手に活用できるポイントかもしれません✨
-
はじめてのママリ🔰
次から相談してみようと思います🙌🏻
ありがとうございます✨- 4時間前

ゆき
夫が薬剤師ですが、どうしても聞かなきゃいけないので、体調が悪い人やちっちゃなお子さんを連れてきてる人に話すのは気が引ける、と言ってます🥹
制度として必要なことですし、処方のミスを見逃さないためにも必要ですね💦
病院の門前の薬局であれば、なにか不明なことがあれば先生に確認して処方箋を直してもらうこともできますし、薬だけで見れば、薬剤師さんのほうがよく知ってます。
病院の先生は意外と自分の馴染みのある薬を出したがるので、Aの保湿剤がよければお願いしてみるのはありだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
必要なことですよね😭
たしかに先生にとっては保湿剤=Bって感じでした💦
次からは相談してみようと思います!
ありがとうございます✨- 4時間前
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
次から相談してみます🙇♀️
ありがとうございます✨