
旦那に子供を預けて、昼間友達と遊ぶ頻度みなさんどれくらいですか?我が…
旦那に子供を預けて、昼間友達と遊ぶ頻度
みなさんどれくらいですか?
我が家は一人娘が5歳です。
旦那は基本土日休みですが、仕事が終わらず残業が多いです。優しいパパで子供好きですが、体力無い方なので日々疲れています。
私は専業主婦です。
ありがたいことに、友達に誘ってもらえるのですが(別の友達)
そうすると月に2度くらいの頻度で娘を預けることになります。
私自身、疲れている旦那に申し訳ない気持ちがありますが
友達の誘いを断るのも心苦しく
なんとか3週間~1ヶ月くらいの頻度におさめられるよう計画しています。
みんなはどのくらい預けているんだろう?
と、ふと気になりました。
人それぞれ事情があるので違うかとはおもいますが
参考までに教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ほぼないですね🤔
子供連れて遊びます😌

ママリ
旦那に預けて友達と遊ぶことはないですね💦
平日子供が保育園行ってる間にランチたまにいくくらいです😅
-
はじめてのママリ🔰
平日ランチが1番理想ですね~🥹✨
働いてる友達が多いので難しいですが😭
回答ありがとうございました😊- 4時間前

りりり
幼稚園とか行ってないんですか?
うちは預けてるときに行ってます!!
旦那には預けないです
-
はじめてのママリ🔰
私の友達が土日しか遊べなくて🥲
みなさん結構旦那さんには預けないんですね🤔
回答ありがとうございました😊- 4時間前
-
りりり
あ 土日なんですね👀
土日は家族との時間と思ってるので預けていかないです😅
それか子連れでですが3人いるので連れて行きたくないです😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ~🥲
家族の時間も欲しいし、、、
でもせっかく誘ってくれる友達も大切にしたいし、、、
ジレンマです😂
旦那の様子を見ながら調整していこうかと思います😂- 4時間前

はじめてのママリ🔰
全然行かないですが、旦那もひどい時は月に3.4回飲み行く時とかもあるので、もし重なっても気にしないです!
-
はじめてのママリ🔰
確かに旦那さんも飲みが多いなら気になりませんね😁
うちの旦那はあまり遊びに行かないので余計申し訳なくて💦
回答ありがとうございました😊- 4時間前

✨✨
私は県外に引っ越してしまったので全く遊べてませんが、
地元でしたら月1か月2で預けます😗
旦那も土日休みです!
疲れてるとは思うけど2日のうちの1日だけだし、よろしくって感じです笑
私だってたまには息抜きしたいですしね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい!下に返信してしまいました💦
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私まさに地元なのでどうしても友達からのお誘いも多くて😂ありがたいですが☺️
旦那の疲れ具合みて、ぼちぼちやっていこうと思います✨
回答ありがとうございました😊

はじめてのママリ🔰
土日夫が仕事でいないのもありますが、周りの人も夫が仕事もしくは子供同士会わせたいって感じなので預けることはないです🤔
ただ2-3ヶ月に一回は夜に預けてごはんいったりはしてますー☺️
-
はじめてのママリ🔰
土日仕事だと連れていく一択ですもんね!
私は逆に夜は行けないので羨ましいです✨(私が寝かしつけしないと泣き喚くので💦)
回答ありがとうございました😊- 2時間前

もっち
預けないという方が多くてびっくりしてます😳
我が家も旦那は激務、わたしは専業主婦です。わたしは友人が少ない&県外にいるので月に1度あるかないかですが、月1か2くらいは旦那に息子を頼んで一人の時間を4時間くらいとらせてもらったりします。
旦那様が大丈夫なら預けて遊んでいいと思います!ちなみに我が家はわたしが友達と会うかわり?に旦那にも好きに寝ていていい日を作ったりしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那断れないタイプなので無理させちゃってる気がして💦旦那の自由時間も確保しつつ、やっていこうと思います✨
回答ありがとうございました😊- 2時間前

初夏がいちばん好き
2、3ヶ月に一度くらいですかね🤔
私も専業主婦なので友達とはできるだけ平日の娘が学校ある時間に会ってます
仕事しててどうしても土日じゃ会えない友達との時だけ預けますが連れてくこともありますよ◎
-
はじめてのママリ🔰
平日遊べたら理想ですよね✨私もたまには子連れでも遊んでみようと思います😊
回答ありがとうございました😊- 2時間前

はじめてのママリ🔰
地元なので、月2〜3回は飲みに行ったり、ランチしています。(私も正社員なので、土日祝のいずれかです)
-
はじめてのママリ🔰
やはり地元だとお誘いも多いですよね😂
回答ありがとうございました😊- 2時間前

はじめてのママリ
旦那自営業で休みがないので今まで一度も子ども達を預けて遊びに行ったことがないです💡
いつも地元に帰る度に友人達と会ってますが、独身の子も、子どもいる子でも子ども達ありきでお出かけしてくれます👏
私自身はパート働いていて今は育休中なのですが、子ども見てもらうのに専業主婦とか正社員とか関係ないと思います!
そんな見てもらえるなんてめっちゃ羨ましい…!旦那さんが良いなら全然いいんじゃないでしょうか☺️?
-
はじめてのママリ🔰
旦那が断れない性格なので無理させてるんじゃないかと心配で😂
たまには子連れでも遊びに行ってみようと思いました!
回答ありがとうございました😊- 2時間前
-
はじめてのママリ
断れない性格の旦那さんなら、旦那さんに直接、「見てくれてありがとう!どう?無理してない?」って聞くのが良いんじゃないでしょうか?
そうやって声掛けるだけでも旦那さんの心象は変わるでしょうし、旦那さんの気持ちも聞けるんじゃないですか☺️?- 1時間前
はじめてのママリ🔰
子連れなら旦那の都合関係ないのでいいですよね✨
私の周りは預けたい派が多く難しいですが出来るならそうしたいです💦
回答ありがとうございました😊