
友達がベビーカーを押したがり、断り方に困っています。抱っこも求められ、負担を感じています。こうした経験を持つママさんはいますか。
友達がベビーカーを押したがります。
いつも遊ぶ時は抱っこ紐よりベビーカーに乗せた方が楽なのでベビーカーに乗せるんですけどその友達はいつもベビーカーに乗せる準備をしてると「押したい!押したい!」と言ってきて私もなんと言って断ればいいか分からずそのまま渡します。
なにが嫌っていうのはないんですけど押されたくないんです!!
子供もまだ小さいし自分の荷物も乗せているし…
「変わるよ〜」と言っても「大丈夫だよ!押したい」と言われ困ります。ベビーカーじゃない時も抱っこしたい!抱っこさせてと言われてずっと抱っこされ、泣いたら渡してきて泣き止んだらまた「抱っこさせて」と言われて嫌な気持ちになります。
そんなママさんはいますか??
- 薄毛ちゃんママ(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ママリさん若いですか?🤔
もし若いならお友達は若いママとして周りに見られたいのかも?それか擬似ママやってるんかなって思いました🤣

はじめてのママリ
ベビーカーも抱っこもめっちゃ分かります…!!!ここ最近感じていたそのモヤモヤの言語化ありがとうございます!!笑
抱っこに関しては泣き止ませても抱っこされたらまた泣くじゃんってイラッとしちゃいます🤣
子どもを取られた気になるわけでは全くなくて、なんだか安心出来なくて嫌ですよね〜😵
-
薄毛ちゃんママ
そうなんです!!!!私だけかと思ってました!おなじ気持ちの人がいてめちゃくちゃ安心しました!ほんとに嬉しい😭
仲がいい友達でも嫌な気持ちになっちゃいますよね。いい断り方があればいいんですけどね、、、- 2時間前
-
はじめてのママリ
私親ですらベビーカー押してほしくないです😂なにかあったら絶対許せないので基本押させないです笑
大切な我が子だから簡単に任せられないですよね。短時間であろうと。。
他人に押されてる間のこっちは手ぶらなあの時間、ストレスですよねーー!笑
私は「ごめん最近私以外ダメでさ〜。泣いたら長引くから抱っこしちゃうね〜」とか言うかな?というか、もう態度?で返してアピ出てるかもしれないです😂- 2時間前
-
薄毛ちゃんママ
分かります!!すごく分かります!!この前は私が美容院行ってる間に預けてたら親が勝手に子供つれて水族館に行ってて嫌な気持ちになりました笑
そうです!手ぶらなあの時間不安だしなんで親の自分がベビーカー押してないんだ??ってなってきます😹😹
私の性格的にあんまり人に言えないので毎回我慢してたんですけどもう態度で察してもらいます笑笑- 2時間前
-
はじめてのママリ
え!それは全然うれしくない!笑
お家で私の言った通りに見ててくれなきゃ本当にきついですよねー😇笑
同じ気持ちの方がいて私も嬉しいです😂✨
分かります言いにくいですよね、、
なのでいつも子どもに「さあ!泣くんだ!泣いてくれ!!」と心の中で思ってます笑
泣いたら大体返してくれるので笑- 2時間前

りりこ
最近人見知り酷くて一度スイッチ入ったら結構グズグズで大変になるんだー的な感じでどうにか察して貰います😂
-
薄毛ちゃんママ
察してもらう作戦いいですね!😹
その作戦使わせてもらいます!!笑笑- 2時間前

ママリ
ベビーカーにしろ抱っこしろ私は心配になるのでやらせたくないです😂
-
薄毛ちゃんママ
ですよね!!心配だし不安になりますよね😹😭
- 2時間前
薄毛ちゃんママ
21歳です!友達も同い年の21歳です!擬似ママしたいんですかね??笑 断りたくても断れなくて毎回悩んでます。もし押してる時になんかあったらどうしようって思いながら不安で見てます笑