
子ども4歳と2歳育休から復職しどっちがお得か迷っています。子ども2人い…
子ども4歳と2歳
育休から復職しどっちがお得か迷っています。
子ども2人いて連続育休だったので
子どもは産まれてから旦那の扶養に入っていました。
旦那の会社は家族手当がありませんが
私の会社は家族手当で2万つきます。
子どもがまだ16歳未満で扶養控除とか
特に無いのかなと思うので16歳になるまで
子どもの扶養を私に変えて
家族手当貰うのがいいのかなと思うのですが
この知識あってますか?
また同じように変更したことあるよって
言う方がいれば教えてほしいです✨
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
税扶養に入れば家族手当もらえるなら変えて良いと思います!
会社によっては、税扶養と社保扶養に入ったら家族手当が出る場合もあるので、そしたらどちらの扶養に入れるというよりは年収が高い方となるので、旦那さんより年収が高い場合に限られるかと🤔

はじめてのママリ🔰
保険組合によっては年収の高い方の扶養にしないといけないとか決まりが結構あるのでまずは職場に確認された方がいいかもしれません😌
主さんの方が年収が高ければ基本的には大丈夫だと思います。

はじめてのママリ🔰
私の勤務先は、家族手当をもらうためには課税証明などで配偶者の収入を提示し、自分の収入の方が多いと証明しなければなりません。
手当をもらうためのお勤め先の条件をクリアしているのなら、その認識で合っていると思います。
コメント