※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母が亡くなり、父が一人暮らしをしています。子どもを連れて実家に帰れ…

母が亡くなり、父が一人暮らしをしています。
子どもを連れて実家に帰れば家事を全て引き受け、私自身がイライラする時間が増えてしまいました。
先日父がつけている日記を偶然見てしまったのですが、私達家族が帰ってくると疲れると記してありました。


まだ母が亡くなって数ヶ月で、父が心配で実家に帰ることが多かったのですが、お互いの為に少し実家に帰るのを控える方が良いでしょうか…。
イライラする態度は改めようと思っています😔

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも母が他界しているので、父が一人暮らししています!

そんなに頻繁にご実家に行くんでしょうか?
疲れるというのを知ってしまった以上私なら行かないと思います!
ゆっくりお母様との別れに向き合いたい気持ちもあるかもしれないですしね💦

心配だとは思うので、連絡だけにしてみたり行く時はお子さんたち旦那さんにお願いしてお一人で行くのはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    お父様が一人暮らしされているんですね。
    はじめてのママリ🔰さんは、ご実家に帰られてどのように過ごされていますか?

    帰る頻度は近くないのでそこまで高くなく、月に2、3回ほど、土日にかけてです。

    私は、洗濯や料理、子ども達の勉強、お風呂の床磨きなど(父が腰が痛いのでやっていない)、母の遺品整理を任され、座る暇があまりなく疲れてしまいます😓
    一度それでパンクして父にキレてしまい、少しマシになりましたが、またしんどくなりイライラした態度を取ってしまいました😓

    それが原因で私たちのことが嫌になったのかな?と思います…。
    反省はします😔

    少し距離を置いて、連絡はこまめにし、子どもは預けたりして工夫してみます🥲

    • 3時間前