

はじめてのママリ🔰
うちも両方とも振り向かなかったです!
振り向くって首もやっと座ったところで無理じゃない?って思ってたんですが、要するに音が聞こえてるかどうかってことらしいです。
下の子は生後5ヶ月でこっち見てくれるようになってすげーなーって思っているところです笑
全然振り向かなかった上の子ですが、今は普通に呼んだら振り向くし普通にシカトされるときもあるし、こっちが呼ばれてシカトしてたら怒ります🤣普通に育ってます!
はじめてのママリ🔰
うちも両方とも振り向かなかったです!
振り向くって首もやっと座ったところで無理じゃない?って思ってたんですが、要するに音が聞こえてるかどうかってことらしいです。
下の子は生後5ヶ月でこっち見てくれるようになってすげーなーって思っているところです笑
全然振り向かなかった上の子ですが、今は普通に呼んだら振り向くし普通にシカトされるときもあるし、こっちが呼ばれてシカトしてたら怒ります🤣普通に育ってます!
「発達」に関する質問
1歳2ヶ月の子がいます。 発達について質問です。 言葉ですがまだ殆ど話せません。 こちらが「いない、いない」と言うと「ばぁ」 パパパパのみです。 言葉の理解はしていて 頂戴と言うと持ってきてくれます。 バイバイは…
2歳5ヶ月の男の子ですが、言葉がまだ出ないだけでなく運動発達もゆっくりです。まだジャンプもできないし公園の遊具で怖がって遊べないです。鉄棒にぶら下がったりもしません。 同じような様子だったお子さん育てている方…
6歳の男の子がいます。 何度か相談に行っていますが発達面で問題ないと言われています。 最近とにかく面倒くさいです。 人の話を聞かない、多弁、自己中、周りと同じように行動できない等です。 皆と一緒に遊んでると思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント