※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私の友達関係なのですが、なんと答えるのが正解でしたか?過去の話です。…

私の友達関係なのですが、なんと答えるのが正解でしたか?

過去の話です。
高校時代の仲良し4人のグループLINEに、1人が『彼氏とお泊まりしたい。お父さんが厳しくて、お泊まり中電話され、誰と一緒か確認される。彼氏は情け無いやつって認識されていて、一緒だとバレたくない。何か方法を考えて欲しい』と来ました。

他の2人は『うーん、大変だねぇ。パパさん娘大好きだね。電話あったら、お風呂入ってるってことにしたら?』

私は『こればかりは嘘をついても仕方がないし、お父さんに正直に話したら?嘘がバレたら彼氏さんの印象が悪くなるだけじゃないかな。娘を大事に思ってるなら尚更…』と返しました。

当時、4人の中で私だけ結婚していました。
結婚しているから偉そうに言ったつもりはなく、はっきりアドバイスしないと友達ではないと思っていたし、みんな25歳、高校生のドキドキお泊まりならわかるけど、いい大人がお父さんにお泊り制限されるのは…と内心思っていました。


結構、なあなあで話は終わり、後にその子は彼氏と結婚。
私だけ式には呼ばれませんでした。

それまで仲良しだったのですが、そこから亀裂があり…

他にも原因はあったのかもしれませんが、何と答えるのが正解だったと思いますか?
なんと言って欲しかったんだろうってモヤモヤしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

ええそんなことで亀裂はいるくらいなら正直そこまでかとおもうので全く気にする必要もないとおもうのですが、
そのときの友人さんは、「内緒だ泊まることをどうおもう?」と聞いたわけでなく、「バレない方法なんかない?」とそもそも内緒で泊まることはもう決まっていてそれが大前提のうえでバレない方法を教えてほしかったのだとおもいます💦だから内緒で泊まること自体をやめたほういいといわれたのが少しマジレスすぎたというかそういうことじゃないんだよなとなっちゃったのかなと💦ただはじめてのママリさんが内緒で泊まることに対してバレない方法を考えることに反対だったのなら「わたしも◯◯が(他のご友人さんが提案したお風呂に入ってることにしたら?などの意見)いいとおもう〜」と適当に乗っかりながら流したらよかったかなと😭💦