※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

妊娠検査についての疑問があってわかる方教えてください🙇🏻よく高温期12…

妊娠検査についての疑問があってわかる方教えてください🙇🏻

よく高温期12日目に陰性なら妊娠の可能性はほぼ低いと聞くのですがこれは28周期の人に限らず28周期以上の人にも言えることなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

高温期12日目≒排卵してから12日目なので、生理周期が何日であれ当てはまると思います🙇‍♀️
排卵しないと高温期にはならないので

  • ままり

    ままり

    なるほど!!!
    ありがとうございます!!!

    • 4時間前
ママリ

生理周期の違いは生理開始日〜排卵日(高温期開始)までの期間の違いなので、高温期の長さは一般的に誰でも約14日です。
高温期12日目は生理予定日2日前くらいになるので、陽性ならほとんどの人は結果が出る時期になります!

  • ままり

    ままり

    前回生理が9日〜15日(33周期でした)
    排卵日が多分24日
    最終タイミングの日が24日
    高温期12日目 明日(5/6)
    次回生理予定日が11日〜 の予定なんですが、、
    追加の質問すみません💦
    高温期12日目だと最終タイミング日より2週間経ってないのですが陽性が出なければうまくいかなかったということで間違い無いですか?😩

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    排卵日が4/24なら生理予定日は5/8ごろになります。
    最終タイミング日から2週間くらい経てばほとんどの人は結果が出るし、その2日前の高温期12日目くらいでも陽性なら出ることが多い、ということです。
    高温期12日目に陰性でもうまくいかなかったことが確定かどうかは生理が来るまで分かりません。

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    なるほど!!ルナルナの予定日がずれてそうですね🤔
    明日検査してみて陰性なら諦めて次回頑張ろうと思います!

    • 1時間前