
旦那の行動にイライラしており、特にトイレでのスマホ使用や忘れ物が多いことに不満を感じています。話し合いも難しく、疲れてしまっています。
ただの愚痴です
最近旦那にイライラしてしまいます
今日は💩でトイレに篭る旦那にイライラしてます
もう漏れる!ってなってから行けよって思うんですが、出そうで出ないみたいな状態からなんとか出したいようでスマホいじりならトイレに篭ったりしてます
そんなに出したいならスマホいじらないで💩に集中しろよ…
お腹も弱くてすぐお腹壊します
たまにレベルじゃなくてまた!?となるくらい頻度が多いです
乳糖不耐症なんじゃないかと思ってるんですが、乳製品がよくなくてアイスだったり乳製品取るとお腹壊しがちです
今日もバターがダメだったのかめっちゃお腹壊してて、私だけ先に寝室に行って横になっていたら少しして旦那が寝室に来ました
スマホの画面マックスレベルの光で寝室に入ってきて、寝てる娘が光に反応してモゾモゾしてしまうから
私「光!下げて!」
旦那「ちょっと待てって😡」
私「ちょ、光、ほら〇〇(娘の名前)起きちゃうってスマホの明るさ下げてから上がってきてよ」
旦那「忘れることぐらいあるだろ😡」
私「いや毎日じゃん…笑」
と最終的にはスルー、そのまま即寝しました
娘が反応するからと何度も伝えてるし何度もスマホの明るさ下げてと伝えてるのにやめないのなんなんだよ
忘れることくらいっていうけど何度も忘れすぎだろ
私が娘からお皿隠した て床に置いていたのを忘れて次の日に旦那が気づいた時(超不機嫌な時)も「お前が悪いだろ!😡」と言いながら皿投げる勢いで転がしてきたじゃん
忘れることくらいあるっていうならそんなことで怒るなよ
腹痛いからって釣りで寝不足だからって当たってくんなよ
釣りもお腹痛いのも自業自得だろほんとにめんどくさい
旦那に色々直して欲しいことあるけど、最近は何かいうたびに暴言吐かれたり、話し合いをしようとする姿勢がなくて、諦めてきてます
義父に相談して仲介に入ってもらったりもしてるけど、前回の時にもう諦めますって言ったら、ちゃんと2人で話し合いはしていかないと。諦めないでって旦那にも私にも伝えてくれたけど、そちらの息子さんがこんなんじゃ無理ですよもう。疲れましたよ
私が産んだのは娘であって旦那は産んでません
再教育そちらでしてくださいもう…
- にゃん。(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
トイレの話はほんと同意しかないです笑
私なんていつ大きいのしてるんだろ?って位短時間ですぐ済ませるのに、旦那はそう言えばパパどこ行ったレベルでトイレから出てきません😮💨しかも、出かける前とか、出先とか、人を待たせることもよくあります🤦
コメント