※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うにまる。
ココロ・悩み

祖母の足の状態について教えてください。壊死している部分がプランプランしているのは、肉が溶けているのでしょうか。ガーゼをつけるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

看護師さん教えてください🙇‍♀️

祖母の足の事です。
私はただ聞いただけなのですが...。

祖母(80過ぎ)が脳幹梗塞で半身不随.糖尿病.腎臓病.です。

いつからだったのか分かりませんが祖母が
半身不随側の足指を怪我して中々治らず
リハビリで頻繁に通ってる整形外科に行きました。
傷口を見て先生は「菌が入ってるね」と言い
毎日消毒しに通院してね と言われ毎日通院していましたが
それでも治る気配がなく真っ赤に腫れ上がっていました。
(母から写真送られて来た)
最終的には歩く事が出来なくなり.激痛で寝れない事も
出て来たらしくその事を先生に伝えたら
「血栓が出来てるかも知れない」と言われ
大きい病院へ行く事になりつい最近行ったみたいです。
※去年位にもこの大きい病院で血栓を取る手術を2回
その後この大き病院でペースメーカー入れる為の
手術も受けています。
で、今回大きい病院行ったらまた血栓が出来てるのと
傷口から菌が入り足の指3本が壊死しており
念の為に足の指全て切断する事が決まりました。

そこでお聞きしたいのですが...
親指と土踏まず辺りを触ると
肉が無くなってるのかな?って言うくらい
骨?が触れるんです。
親指に関しては本当に皮膚で繋がってるだけで
ポロッと取れそうなくらいプランプランしてるんです。
これって皮膚の中で肉が溶けてるって事ですか?
壊死してるからプランプランしてるだけですか?。

また、プランプランしてて祖母本人も
ぶつけても痛みがないから気にならないみたいですが
なんかあったら怖いからガーゼとかつけようかな?と
思ってるんですが...下手にやらない方がいいですか?。


病院に聞けば1番いいのですがGWで休みなので
ここで聞かせて頂きました。






コメント

はじめてのママリ🔰

進行した骨髄炎は骨が破壊されて無くなります。また、皮膚や筋肉の組織も破壊されていれば、お祖母さんのような状態になっていてもおかしくないです。早急に切断が必要ですね。早く切断しないと足の菌が原因で敗血症になりかねないので、GW開けたらすぐに病院へ連絡する事をオススメします。発熱や精神の混乱があったらすぐに救急外来へ。

ぽてと

こんばんは。
下肢の血栓で、足の指が壊死されている方を見たことがあります。
血栓で血行不良が起き壊死してしまうとと、ポロンと取れそうになってしまいます。最悪の場合そのまま取れちゃうこともあります…
感覚も麻痺してるため、違和感に気付けないのが1番怖いところです。
ガーゼを付けること自体は悪いことではないですが、それが場合によっては摩擦等刺激になってしまったりすることもあるので注意が必要です…💦(刺激なのも本人は気付けないので…)
ぜひ連休明けには病院に相談されてみてください😭

  • ぽてと

    ぽてと

    ちなみに、糖尿病もあるとのことですが、大きい病院であれば糖尿病の認定看護師さんがいるかもしれないです!
    糖尿病性即病変等のフットケアのプロフェッショナルなので、もし切断までにまだ時間がかかるようでしたら、そのような方に相談されるのも良いかもです!

    • 3時間前