※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

罪悪感です私のところに来てくれてとっても嬉しいし全力で育ててあげた…

罪悪感です
妊娠発覚の前にレバ刺し食べたし、最近お菓子が無性に食べたくなってたべちゃうしバランスのいい食事取れてないしほんとにごめんなさい
こんなだめだめなのにハンデがあったらどうしようとか考えるのもごめんなさい
私のところに来てくれてとっても嬉しいし全力で育ててあげたいのに欲がでて五体満足とかハンデが無いようにとか、、
ハンデのあるお子さんも親御さんも素敵だと思うし尊敬します
けど私にはできないかもしれないと考えてしまいます

つわり中の偏食はどうしたら治りますか。

読みづらくてごめんなさい
どこかで気持ちを吐き出したくて書かせていただきました

コメント

めぐし

レバ刺しは気づかなかったんだからしょうがないので、これから気をつけたら良いです!
お菓子は私もめっちゃ食べてます😌
おそらく食べづわりですよね?気持ち悪い中バランスの良いご飯作るとか無理なので、食べたいものを食べちゃいましょ!
今の時期は卵黄囊が働いてくれてるし👏🏻つわりが落ち着いてから頑張りましょ🤝🏻
あと具合が悪いとトコトンネガティブになりますよね…特に夜!
五体満足で健康な子が産まれて欲しいは誰しもが思うことなので、思いつめずに過ごされてください🥺
早くつわりが落ち着きますように🙏🏻🙏🏻

初めてのママリ

妊娠発覚前日まで生物はもちらんお酒をアホみたいに飲んでました😂

めちゃくちゃ不安でしたが
元気な男の子がでてきました!

妊娠初期の偏食なんて治さなくていいです!
食べないことよりも体に悪いものでも食べるに越したことはないです!
なんでもいいので食べれるものを食べてください😉

中期になれば少しずつ大抵落ち着くのでその時に少し気を使って食べればいいです!

余談ですが、妊娠初期の食べ物はあまりお母さんからの栄養ではなくもともと自分で持っているもので大きくなるらしいです。なので食べたものが体に悪かろうが支障はないと助産師に言われました(^^)

めめむむ

妊娠発覚前に気づかずに食べてしまったことは仕方ないと思いますし、トキソプラズマの検査してもらうこともできるはずなので大丈夫ですよ。

お菓子は食べて問題ないです🙆‍♀️私も食べてますし、毎回バランスの良い食事をとらなくても赤ちゃんに影響がある訳では無いです。

私はつわり中は食べられるものを食べられる時に食べてと言われました。なのでつわり期は梅のお菓子、コンビニのおにぎり、ポカリくらいしか口に入れてないです😂

つわりもいつか終わりが来ますので、お体お大事になさってくださいね。

ママリ

お願いだからそんなふうに思わないでください。😭
お腹で赤ちゃんを育てているのですから、どうか思いっきり自分を甘やかしてあげてください☺️

私も妊娠中は偏食だったしお菓子バクバク食べてたし、お寿司も気にしてなかったけど元気に生まれてきてくれました。

上手くいえないけど応援してます。

ママリ

7週なら胎盤できてないので栄養バランスは影響皆無ですよー!胎盤出来上がってからできる範囲で気をつければ良いと思います☺️
つわり期間中なんてわたしはパイナップルしか食べてなかったですよ😂

みみ

まあ、アルコールだけは絶対避けてたら大抵のものは大丈夫かなと。
バランスのいい食事は今の時期そんなに気にしなくていいし、気になるならサプリで取ったらいいですよ〜
気楽にいきましょう〜

はじめてのママリ

妊娠初期って体調も良くないしホルモンバランス崩れるしでいろいろと考えてしまいますよね…私も同じでした🥺
でもよっっほどの偏食でない限り、食べるものが子に影響することはないです!今は心に従って、食べられるものを食べられる時に食べることが大事🥣もし気にするとしたら、鉄分と葉酸は摂っておいて損はないと思います🙆
お辛い時期でしょうから、体調優先で、なるべく心穏やかに過ごせますように🙏